今回は久しぶりにEDHでも。
いま自分が使っているジェネラルは艦長シッセイ。

Captain Sisay / 艦長シッセイ (2)(緑)(白)
伝説のクリーチャー — 人間(Human) 兵士(Soldier)
(T):あなたのライブラリーから、伝説のカードを1枚探す。そのカードを公開し、あなたの手札に加える。その後あなたのライブラリーを切り直す。
2/2


このジェネラルで伝説カードを状況に応じてサーチして勝つデッキです。

以下はデッキレシピ。


【ジェネラル】
艦長シッセイ

【クリーチャー→38枚】
ラノワールのエルフ
極楽鳥
東屋のエルフ
アヴァシンの巡礼者
ルーンの母
セラの高位僧
雨ざらしの旅人
戦争の報い、禍汰奇
獣相のシャーマン
ラノワールの使者ロフェロス
ガドック・ティーグ
八つ尾半
エイヴンの思考検閲者
永遠の証人
激情の共感者
ヤヴィマヤの古老
マナの座、オムナス
石覆い
静寂の守り手、リンヴァーラ
塵を飲み込むもの、放粉痢
イーオスのレインジャー
原始のタイタン
太陽のタイタン
太陽破の天使
忠告の天使
鋼のヘルカイト
大修道士、エリシュ・ノーン
ゼンディカーの報復者
怒りの天使アクローマ
テラストドン
エメリアの盾、イオナ
生網明神
魅力的な執政官
コジレックの職工
真実の解体者、コジレック
無限に廻るもの、ウラモグ
荒廃鋼の巨像
始源のハイドラ


【スペル→16枚】
剣を鍬に
流刑への道
悟りの教示者
俗世の教示者
糾弾
Regrowth
エラダムリーの呼び声
緊急時
Altar of Bone
無垢への回帰
内にいる獣
耕作
木霊の手の内
小道の再交差
明日への探索
奉納

【エンチャント→6枚】
土地税
石のような静寂
原基の印章
浄化の印章
沈黙のオーラ
忘却の輪


【アーティファクト→5枚】
トーモッドの墓所
大祖始の遺産
太陽の指輪
師範の占い独楽
稲妻のすね当て


【土地→34枚】
森×16
平地×11
ガイア揺籃の地
陽花弁の木立ち
低木林地
苔汁の橋
露天鉱床
ヤヴィマヤのうろ穴
惑いの迷路



まだジェネラルはガドック・ティーグと併用してるのでどっちつかずの構成になってます(><;)

シッセイで固定するのなら、マナ加速は土地サーチからマナクリーチャーに変更して、ハルマゲドンで飛ばすのも面白そう。

あと、起源の波でライブラリーの中身全部場に出して全員倒すっていうコンボを組み込みたい。

欲しいカードは適者生存。マナクリーチャー増やしたら、後半いらなくなるクリーチャーが増えるので、それを必要なクリーチャーに交換できるのは偉い。

まだまだ伸びしろあるから、色々試して行こう。

コメント

ぺろぺろみきお
2012年2月6日8:16

忠臣とかいれても面白そうだね-

ley@細々生きてる
2012年2月6日9:41

さすがハグキ汚い

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索