1回目
4-3-2-2に参加。
とるものなくてアゾールの雄弁家をピックしてスタート。1-2ヘルホールのフレイル使い、1-3ラクドスの激怒犬でラクドス意識するも、以降の流れが悪く、結局アゾリウスに戻すことに。
カード集められず一没。


2回目
8-4に参加。
ラクドスいこうとするが、4手目で騎士の勇気が流れてくるのでピック。すると5手目で太陽塔のグリフィンが流れてくるので白へチェンジ。
これが成功。2-1でスフィンクスの啓示を拾ってアゾリウス一直線。2-7くらいで騎士の勇気が流れてきたので白色は卓一だと思われる。
騎士の勇気3枚も集まり天上の鎧2枚も拾えたんで飛行にエンチャントして勝つデッキに。
3-0で勝ち。


スタートチケット 30
残りチケット 1
残パック GTC2 RTR8

4-3-2-2に参加。

3マナ3/3、大隊で破壊されないを初手ピックでボロス決めうち。でも流れ悪い。
2パック目初手オブゼダードピック、途中でオーガの貧王も拾えたんで3色に。

1回戦は速攻で殴りかつ
2-0
2回戦は純正のボロスに負け。
0-2 2没 2パックゲット。

ボロス強すぎじゃね!?


使用チケット 22.84
残パック 2

オブゼダードがFOILなんで、ドラフト1回分のチケットにはなるかな?
8-4に参加。
カードプールほとんど理解してなかったからピックボロボロだったでござる((((;゚Д゚)))))))
流れに乗れずパッとみただけでわかる弱いシミック。
ボロスにボコられて終わり。

0-2 一没
8-4に参加。
カードプールほとんど理解してなかったからピックボロボロだったでござる((((;゚Д゚)))))))
流れに乗れずパッとみただけでわかる弱いシミック。
ボロスにボコられて終わり。

0-2 一没
イニストラードになって初めて(今頃!?)のドラフト。
8-4に参加しました。
一応ピック譜も載せてみる。

http://www.raredraft.com/watch?d=30otd

ぶっちゃけ点数とか全然わかってないので、参考にはならないと思います。

出来たデッキは青白ビート。いろいろな人のDNを見て白と緑が強いと聞いてたので白緑で組みたかったが、青が思いのほか流れてきたので青メインに。


結果は3-0で出来すぎ。


決勝戦の相手がガラクとケッシグというボムレア満載。。。
たまたま飛行クリーチャーと、飛行付与のエンチャントがあったおかげで助かった。
前回の日記を見てもらうとわかるけど、前やったドラフトがボロボロだったんで
http://genesiswave.diarynote.jp/201109052346012707/を参照)
早速リベンジしてきました。

今回はrommelもドラフトがしたいとのことなので、一緒にドラフトやってみた。
一緒にってのは、2人で協力してやるのではなく、一緒の卓に座って対戦しようぜ!!ってこと。

4-3-2-2ドラフトなんで、初戦で当たったら負けたほうが養分になるってこと!!
よくよく考えたら怖いよね。。。



今回のピック譜はこちら↓↓
http://www.raredraft.com/watch?d=2wdvh

とりあえずアップだけしときます。
まだ全然見返してないんで、また追記でも書きます。

今回も満足したピックできてないっす。。。



結果は決勝でフルボッコ。
たぶん卓に一人しかいなかった緑にタッチ白だったかと。
緑の魔道士、踏み荒らし、機を見た援軍、忘却の輪、飛行を破壊する蜘蛛etc...
マジで強すぎ。。。
一日遅れたけど、MOのドラフトのピック譜をとったから後悔。。。もとい、公開します。

http://www.raredraft.com/watch?d=2wduu#all

ツッコミどころは満載。
1-6で全く緑いってないのにランパンピックとか。普通マナリスとるだろ!!

あと、2パック目以降で黒と青をフラフラしてしまったためにすんげえ中途半端なピックしてる。
2-2のコンマジに惑わされなかったら、きれいな赤黒になってたかも。

くやしいから近々リベンジ予定。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索