第6回Extreme Legacy Tournamentが終了しました!
2014年10月5日 大会告知 コメント (1)第6回Extreme Legacy Tournamentも無事に終了しました!
11名の方に参加していただきました!本当にありがとうございました!
次回大会は、仕事の都合上11月は休みがとれないので12月以降になります。決まり次第Twitter、diarynoteで日時をお伝えしようと思いますので、日時が決定するまでしばらくお待ちください。
11名の方に参加していただきました!本当にありがとうございました!
次回大会は、仕事の都合上11月は休みがとれないので12月以降になります。決まり次第Twitter、diarynoteで日時をお伝えしようと思いますので、日時が決定するまでしばらくお待ちください。
【再告知】第5回Extreme Legacy Tournament開催のお知らせ
2014年7月20日 大会告知大会の日時が近づいてきましたので、大会の再告知をさせていただきます。
今回もサイドイベントにモダンも行いたいと思います。
第5回Extreme Legacy Tournament
日時:7月27日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階 研修室1)
「エフピコRiMふくやま」地下2階 研修室1(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
サイドイベント モダン
受付:レガシーのスイスラウンド3回戦終了後(目安は14時前後)
受付締切:スイスラウンド4回戦終了後(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:モダン
*スイスドロー式で行います。決勝ラウンドはありません。
上位にはモダン向けのカードを商品として出す予定です。(人数により商品が変わります)
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
今回もサイドイベントにモダンも行いたいと思います。
第5回Extreme Legacy Tournament
日時:7月27日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階 研修室1)
「エフピコRiMふくやま」地下2階 研修室1(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
サイドイベント モダン
受付:レガシーのスイスラウンド3回戦終了後(目安は14時前後)
受付締切:スイスラウンド4回戦終了後(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:モダン
*スイスドロー式で行います。決勝ラウンドはありません。
上位にはモダン向けのカードを商品として出す予定です。(人数により商品が変わります)
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第5回Extreme Legacy Tournament(ELT)開催のお知らせ
2014年6月22日 大会告知大会の日時が決定しましたので、大会の告知をさせていただきます。今回も、サイドイベントにモダンも行いたいと思います。
第5回Extreme Legacy Tournament
日時:7月27日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階 研修室1)
「エフピコRiMふくやま」地下2階 研修室1(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
サイドイベント モダン
受付:レガシーのスイスラウンド3回戦終了後(目安は14時前後)
受付締切:スイスラウンド4回戦終了後(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:モダン
*スイスドロー式で行います。決勝ラウンドはありません。
上位にはモダン向けのカードを商品として出す予定です。(人数により商品が変わります)
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第5回Extreme Legacy Tournament
日時:7月27日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階 研修室1)
「エフピコRiMふくやま」地下2階 研修室1(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
サイドイベント モダン
受付:レガシーのスイスラウンド3回戦終了後(目安は14時前後)
受付締切:スイスラウンド4回戦終了後(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:モダン
*スイスドロー式で行います。決勝ラウンドはありません。
上位にはモダン向けのカードを商品として出す予定です。(人数により商品が変わります)
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
6月15日に行ったExtreme Legacy Tournament(ELT)の上位のデッキリストと賞品になります。
レガシーは4位までのデッキリスト、モダンは1位のデッキリストを記載します。
第3回は優勝者のデッキリストを掲載します。
【1位】
名前→Yamamoto Syohei
デッキ名→
商品→ZEN 島 FOIL
【メインボード】
4汚染された三角州
4溢れかえる岸部
2湿地の干潟
4Underground Sea
1Tundra
1Scrubland
1Karakas
1島
1沼
1平地
4不毛の大地
4死儀礼のシャーマン
4石鍛冶の神秘家
4真の名の宿敵
1ヴェンディオン三人衆
2精神を刻むもの、ジェイス
1梅澤の十手
1火と氷の剣
1殴打頭蓋
4渦巻く知識
4剣を鍬に
4思考囲い
2コジレックの審問
2未練ある魂
2名誉回復
【サイドバボード】
3大祖始の遺産
2神聖の力線
2狼狽の嵐
2外科的摘出
2見栄え損ない
2妄信的迫害
2解呪
【2位】
名前→Hamano Kouhei
デッキ名→
商品→地平線の梢
3Tropical Island
3Volcanic Island
4霧深い雨林
4沸騰する小湖
4不毛の大地
4秘密を掘り下げる者
4敏捷なマングース
4タルモゴイフ
4稲妻
4思案
4渦巻く知識
4目くらまし
4Force of Will
3もみ消し
2呪文嵌め
2呪文貫き
1渋面の溶岩使い
1森の知恵
1四肢切断
【サイドボード】
3水没
2赤霊破
2乱暴+転落
1墓堀りの檻
1真髄の針
1古えの遺恨
1硫黄の精霊
1真の名の宿敵
1狼狽の嵐
1誤った指図
1クローサの掌握
【3位】
名前→Miyata Yuya
デッキ名→
商品→原始のタイタン
【メインボード】
4雲上の座
4吹きさらしの荒野
4Savannnah
3霧深い雨林
3森
3ヴェズーヴァ
2微光地
2演劇の舞台
1暗黒の深部
1ウギンの目
1Karakas
1ドライアドの東屋
4原始のタイタン
4踏査
4剣を鍬に
4緑の太陽の頂点
4真髄の針
4聖遺の騎士
4輪作
2一瞬の平和
2引き裂かれし永劫、エムラクール
【サイドボード】
3エーテル宣誓会の法学者
2機を見た援軍
2帰化
2抵抗の宝球
2精神壊しの罠
1ボジューカの沼
1The Tabernacle of Pendrell Vale
1スベイレンの守護者、サリア
【4位】
名前→サビオラ
デッキ名→オーダーエルフ
商品→蒸気孔
【メインボード】
4ガイア揺籃の地
4樹木茂山麓
4吹きさらしの荒野
2森
2Bayou
1ドライアドの東屋
1Tropical Island
4死儀礼のシャーマン
4遺産のドルイド
4イラクサの歩哨
4エルフの幻想家
4ワイアウッドの共生虫
4垣間見る自然
4緑の太陽の頂点
3クィリーオン・レインジャー
3自然の秩序
2孔蹄のビヒモス
1ラノワールのエルフ
1Fyndhorn Elves
1曄の知識のレインジャー
1威厳の魔力
1漁る軟泥
1輪作
【サイドボード】
3思考囲い
3白鳥の歌
3突然の衰微
2陰謀団式療法
1ヴィジリアンのシャーマン
1自由なる者ルーリクサー
1自然の秩序
1世界棘のワーム
【1位】
名前→M田
商品→モダンマスターズ1パック+修復の天使
【2位】
名前→Tsutanaga Yasnori
商品→モダンマスターズ1パック
【3位】
名前→ikero
商品→ヴェズーヴァ
【4位】
名前→junior
賞品→血の墓所
モダン1位のデッキリストです。
【メインボード】
6山
4血の墓所
4黒割れの崖
4乾燥台地
2沸騰する小湖
4ゴブリンの先達
4血の長の昇天
4裂け目の稲妻
4信仰なき物あさり
4渋面の溶岩使い
4稲妻
4灼熱の血
4大歓楽の幻霊
4恐血鬼
4地獄花火の精霊
【サイドボード】
4ゲスの評決
3火炎崩れ
3粉々
3血糊の雨
2大祖始の遺産
第3回のELTの上位陣です。デッキリストは1位をアップしておきます。
【1位】
名前→M田
商品→乾燥台地
【2位】
名前→
商品→血染めの月×2
【3位】
名前→gnarn
商品→オーリオックのチャンピオン
【4位】
名前→Ymamamoto Syohei
商品→アカデミーの廃墟
では、優勝者のデッキリストです。
【メインボード】
4雲上の座
4吹きさらしの荒野
4Savannnah
3霧深い雨林
3森
3ヴェズーヴァ
2微光地
2演劇の舞台
1暗黒の深部
1ウギンの目
1Karakas
1ドライアドの東屋
4原始のタイタン
4踏査
4剣を鍬に
4緑の太陽の頂点
4真髄の針
4聖遺の騎士
4輪作
2一瞬の平和
2引き裂かれし永劫、エムラクール
【サイドボード】
3エーテル宣誓会の法学者
2強情なベイロス
2帰化
2抵抗の宝球
2精神壊しの罠
1ボジューカの沼
1The Tabernacle of Pendrell Vale
1スベイレンの守護者、サリア
レガシーは4位までのデッキリスト、モダンは1位のデッキリストを記載します。
第3回は優勝者のデッキリストを掲載します。
【1位】
名前→Yamamoto Syohei
デッキ名→
商品→ZEN 島 FOIL
【メインボード】
4汚染された三角州
4溢れかえる岸部
2湿地の干潟
4Underground Sea
1Tundra
1Scrubland
1Karakas
1島
1沼
1平地
4不毛の大地
4死儀礼のシャーマン
4石鍛冶の神秘家
4真の名の宿敵
1ヴェンディオン三人衆
2精神を刻むもの、ジェイス
1梅澤の十手
1火と氷の剣
1殴打頭蓋
4渦巻く知識
4剣を鍬に
4思考囲い
2コジレックの審問
2未練ある魂
2名誉回復
【サイドバボード】
3大祖始の遺産
2神聖の力線
2狼狽の嵐
2外科的摘出
2見栄え損ない
2妄信的迫害
2解呪
【2位】
名前→Hamano Kouhei
デッキ名→
商品→地平線の梢
3Tropical Island
3Volcanic Island
4霧深い雨林
4沸騰する小湖
4不毛の大地
4秘密を掘り下げる者
4敏捷なマングース
4タルモゴイフ
4稲妻
4思案
4渦巻く知識
4目くらまし
4Force of Will
3もみ消し
2呪文嵌め
2呪文貫き
1渋面の溶岩使い
1森の知恵
1四肢切断
【サイドボード】
3水没
2赤霊破
2乱暴+転落
1墓堀りの檻
1真髄の針
1古えの遺恨
1硫黄の精霊
1真の名の宿敵
1狼狽の嵐
1誤った指図
1クローサの掌握
【3位】
名前→Miyata Yuya
デッキ名→
商品→原始のタイタン
【メインボード】
4雲上の座
4吹きさらしの荒野
4Savannnah
3霧深い雨林
3森
3ヴェズーヴァ
2微光地
2演劇の舞台
1暗黒の深部
1ウギンの目
1Karakas
1ドライアドの東屋
4原始のタイタン
4踏査
4剣を鍬に
4緑の太陽の頂点
4真髄の針
4聖遺の騎士
4輪作
2一瞬の平和
2引き裂かれし永劫、エムラクール
【サイドボード】
3エーテル宣誓会の法学者
2機を見た援軍
2帰化
2抵抗の宝球
2精神壊しの罠
1ボジューカの沼
1The Tabernacle of Pendrell Vale
1スベイレンの守護者、サリア
【4位】
名前→サビオラ
デッキ名→オーダーエルフ
商品→蒸気孔
【メインボード】
4ガイア揺籃の地
4樹木茂山麓
4吹きさらしの荒野
2森
2Bayou
1ドライアドの東屋
1Tropical Island
4死儀礼のシャーマン
4遺産のドルイド
4イラクサの歩哨
4エルフの幻想家
4ワイアウッドの共生虫
4垣間見る自然
4緑の太陽の頂点
3クィリーオン・レインジャー
3自然の秩序
2孔蹄のビヒモス
1ラノワールのエルフ
1Fyndhorn Elves
1曄の知識のレインジャー
1威厳の魔力
1漁る軟泥
1輪作
【サイドボード】
3思考囲い
3白鳥の歌
3突然の衰微
2陰謀団式療法
1ヴィジリアンのシャーマン
1自由なる者ルーリクサー
1自然の秩序
1世界棘のワーム
【1位】
名前→M田
商品→モダンマスターズ1パック+修復の天使
【2位】
名前→Tsutanaga Yasnori
商品→モダンマスターズ1パック
【3位】
名前→ikero
商品→ヴェズーヴァ
【4位】
名前→junior
賞品→血の墓所
モダン1位のデッキリストです。
【メインボード】
6山
4血の墓所
4黒割れの崖
4乾燥台地
2沸騰する小湖
4ゴブリンの先達
4血の長の昇天
4裂け目の稲妻
4信仰なき物あさり
4渋面の溶岩使い
4稲妻
4灼熱の血
4大歓楽の幻霊
4恐血鬼
4地獄花火の精霊
【サイドボード】
4ゲスの評決
3火炎崩れ
3粉々
3血糊の雨
2大祖始の遺産
第3回のELTの上位陣です。デッキリストは1位をアップしておきます。
【1位】
名前→M田
商品→乾燥台地
【2位】
名前→
商品→血染めの月×2
【3位】
名前→gnarn
商品→オーリオックのチャンピオン
【4位】
名前→Ymamamoto Syohei
商品→アカデミーの廃墟
では、優勝者のデッキリストです。
【メインボード】
4雲上の座
4吹きさらしの荒野
4Savannnah
3霧深い雨林
3森
3ヴェズーヴァ
2微光地
2演劇の舞台
1暗黒の深部
1ウギンの目
1Karakas
1ドライアドの東屋
4原始のタイタン
4踏査
4剣を鍬に
4緑の太陽の頂点
4真髄の針
4聖遺の騎士
4輪作
2一瞬の平和
2引き裂かれし永劫、エムラクール
【サイドボード】
3エーテル宣誓会の法学者
2強情なベイロス
2帰化
2抵抗の宝球
2精神壊しの罠
1ボジューカの沼
1The Tabernacle of Pendrell Vale
1スベイレンの守護者、サリア
第4回Extreme Legacy Tournament無事に終了しました。
2014年6月16日 大会告知第4回Extreme Legacy Tournamentは無事に終了しました。
本戦は18名の方に参加していただきました!
サイドイベントのモダンも10名の方に参加して頂きました!
上位の方のデッキリストは今週の火曜にアップします。
あと、「第3回の上位のデッキリストがあがってないよ!?」と言われて確認したら
あげてなかったので、一緒に第3回の上位デッキリストもあげます。
遅れてしまって本当にすいません(>人<;)
次回の大会は7月27日を予定しております。
変更などがあるかもしれませんので、日時が確定したらDNとTwitterで再度告知のほうを行います。
参加者のみなさん、お疲れ様でした!
次回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )
本戦は18名の方に参加していただきました!
サイドイベントのモダンも10名の方に参加して頂きました!
上位の方のデッキリストは今週の火曜にアップします。
あと、「第3回の上位のデッキリストがあがってないよ!?」と言われて確認したら
あげてなかったので、一緒に第3回の上位デッキリストもあげます。
遅れてしまって本当にすいません(>人<;)
次回の大会は7月27日を予定しております。
変更などがあるかもしれませんので、日時が確定したらDNとTwitterで再度告知のほうを行います。
参加者のみなさん、お疲れ様でした!
次回もよろしくお願いします( ´ ▽ ` )
第4回Extreme Legacy Tournament(ELT)開催のお知らせ
2014年6月12日 大会告知大会の日時が近くなったので、大会の再告知をさせていただきます。
今回は、サイドイベントにモダンも行いたいと思います。
第4回Extreme Legacy Tournament
日時:6月15日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックなどを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
サイドイベント モダン
受付:14時から
受付締切:レガシーのスイスラウンド4回戦終了後(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:モダン
*スイスドロー式で行います。決勝ラウンドはありません。
上位にはモダン向けのカードを商品として出す予定です。(人数により商品が変わります)
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
今回は、サイドイベントにモダンも行いたいと思います。
第4回Extreme Legacy Tournament
日時:6月15日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックなどを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
サイドイベント モダン
受付:14時から
受付締切:レガシーのスイスラウンド4回戦終了後(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:モダン
*スイスドロー式で行います。決勝ラウンドはありません。
上位にはモダン向けのカードを商品として出す予定です。(人数により商品が変わります)
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
今週末に迫ってきましたので、再度大会の告知をさせていただきます。
第3回Extreme Legacy Tournament
日時:5月11日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第3回Extreme Legacy Tournament
日時:5月11日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第3回Extreme Legacy Tournament(ELT)開催のお知らせ
2014年4月17日 大会告知大会の日時が決定しましたので、大会の告知をさせていただきます。
第3回Extreme Legacy Tournament
日時:5月11日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市
西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第3回Extreme Legacy Tournament
日時:5月11日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:28名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市
西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第2回ELTの結果報告です。
当日は16名の参加ありがとうございました。
スイスラウンド4回戦、TOP4によるシングルエリミネーション2回戦で行いました。
TOP4のデッキを公開しますので、興味のある方はどうぞ!
【1位】
名前→ikero
デッキ名→2WayEnchantless
商品→モダンマスターズ3パック
【メインボード】
4 吹きさらしの荒野
9 森
2 平地
2 Savannah
3 セラの聖域
1 Karakas
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
1 緑の太陽の頂点
1 補充
3 エレファント・グラス
4 繁茂
4 楽園の拡散
3 ミリーの悪知恵
3 抑制の場
3 真の木立ち
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 孤独の都
1 ルーンの光輪
1 空位の玉座の印章
【サイドボード】
2 悟りの教示者
4 神聖の力線
3 安らかなる眠り
1 補充
1 花の絨毯
1 窒息
1 謙虚
2 Helm of Obedience
【2位】
名前→rommel
デッキ名→MUD
商品→モダンマスターズ2パック
【メインボード】
4 古えの墳墓
4 裏切り者の都
4 不毛の大地
4 魂の洞窟
4 古えの居住地
4 ダークスティールの城塞
4 金属細工師
4 磁石のゴーレム
4 カルドーサの鍛冶場主
4 ワームとぐろエンジン
1 隔離するタイタン
1 荒廃鋼の巨像
4 虚空の杯
4 稲妻のすね当て
4 厳かなモノリス
4 三なる宝球
1 威圧の杖
1 イシュ・サーの背骨
【サイドボード】
1 全ては塵
1 殴打頭蓋
2 トーモッドの墓所
2 呪文滑り
3 ファイレクシアの破棄者
2 漸増爆弾
2 防御の光網
1 無限に廻るもの、ウラモグ
1 真実の解体者、コジレック
【3位】
名前→サビオラ
デッキ名→Omni-tell
商品→モダンマスターズ1パック
【メインボード】
7 島
4 霧深い雨林
4 溢れかえる岸辺
2 古の墳墓
2 裏切り者の都
1 Karakas
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
4 実物提示教育
4 全知
4 無限への突入
3 ドリームホール
4 Force of Will
4 白鳥の歌
4 渦まく知識
4 思案
2 定業
2 ギタクシア派の調査
3 狡猾な願い
1 親身の教示者
【サイドボード】
4 神聖の力線
3 防御の光網
1 狼狽の嵐
1 蟻への解き放ち
1 拭い捨て
1 直感
1 誤った指図
1 計略縛り
1 研究/開発
1 研究室の偏執者
【4位】
名前→ Evil.T
デッキ名→ミラクル☆ソプター
商品→モダンマスターズ1パック
【メインボード】
5 島
4 平地
4 溢れかえる岸辺
2 吹きさらしの荒野
2 霧深い雨林
2 Tundra
1 Tropical Island
1 Karakas
1 アカデミーの廃墟
4 師範の占い独楽
3 相殺
1 謙虚
1 罠の橋
2 弱者の剣
4 飛行機械の鋳造所
1 拘留の宝球
4 渦まく知識
4 剣を鍬に
4 Force of Will
4 終末
3 悟りの教示者
2 精神を刻む者、ジェイス
1 仕組まれた爆薬
【サイドボード】
4 神聖の力線
3 天使への願い
2 至高の評決
1 真髄の針
1 安らかなる眠り
1 Moat
1 浄化の印章
1 エーテル宣誓会の法学者
1 精神を刻む者、ジェイス
当日は16名の参加ありがとうございました。
スイスラウンド4回戦、TOP4によるシングルエリミネーション2回戦で行いました。
TOP4のデッキを公開しますので、興味のある方はどうぞ!
【1位】
名前→ikero
デッキ名→2WayEnchantless
商品→モダンマスターズ3パック
【メインボード】
4 吹きさらしの荒野
9 森
2 平地
2 Savannah
3 セラの聖域
1 Karakas
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
1 緑の太陽の頂点
1 補充
3 エレファント・グラス
4 繁茂
4 楽園の拡散
3 ミリーの悪知恵
3 抑制の場
3 真の木立ち
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 孤独の都
1 ルーンの光輪
1 空位の玉座の印章
【サイドボード】
2 悟りの教示者
4 神聖の力線
3 安らかなる眠り
1 補充
1 花の絨毯
1 窒息
1 謙虚
2 Helm of Obedience
【2位】
名前→rommel
デッキ名→MUD
商品→モダンマスターズ2パック
【メインボード】
4 古えの墳墓
4 裏切り者の都
4 不毛の大地
4 魂の洞窟
4 古えの居住地
4 ダークスティールの城塞
4 金属細工師
4 磁石のゴーレム
4 カルドーサの鍛冶場主
4 ワームとぐろエンジン
1 隔離するタイタン
1 荒廃鋼の巨像
4 虚空の杯
4 稲妻のすね当て
4 厳かなモノリス
4 三なる宝球
1 威圧の杖
1 イシュ・サーの背骨
【サイドボード】
1 全ては塵
1 殴打頭蓋
2 トーモッドの墓所
2 呪文滑り
3 ファイレクシアの破棄者
2 漸増爆弾
2 防御の光網
1 無限に廻るもの、ウラモグ
1 真実の解体者、コジレック
【3位】
名前→サビオラ
デッキ名→Omni-tell
商品→モダンマスターズ1パック
【メインボード】
7 島
4 霧深い雨林
4 溢れかえる岸辺
2 古の墳墓
2 裏切り者の都
1 Karakas
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
4 実物提示教育
4 全知
4 無限への突入
3 ドリームホール
4 Force of Will
4 白鳥の歌
4 渦まく知識
4 思案
2 定業
2 ギタクシア派の調査
3 狡猾な願い
1 親身の教示者
【サイドボード】
4 神聖の力線
3 防御の光網
1 狼狽の嵐
1 蟻への解き放ち
1 拭い捨て
1 直感
1 誤った指図
1 計略縛り
1 研究/開発
1 研究室の偏執者
【4位】
名前→ Evil.T
デッキ名→ミラクル☆ソプター
商品→モダンマスターズ1パック
【メインボード】
5 島
4 平地
4 溢れかえる岸辺
2 吹きさらしの荒野
2 霧深い雨林
2 Tundra
1 Tropical Island
1 Karakas
1 アカデミーの廃墟
4 師範の占い独楽
3 相殺
1 謙虚
1 罠の橋
2 弱者の剣
4 飛行機械の鋳造所
1 拘留の宝球
4 渦まく知識
4 剣を鍬に
4 Force of Will
4 終末
3 悟りの教示者
2 精神を刻む者、ジェイス
1 仕組まれた爆薬
【サイドボード】
4 神聖の力線
3 天使への願い
2 至高の評決
1 真髄の針
1 安らかなる眠り
1 Moat
1 浄化の印章
1 エーテル宣誓会の法学者
1 精神を刻む者、ジェイス
第2回Extreme Legacy Tournament無事に終了しました!
2014年3月31日 大会告知第2回Extreme Legacy Tournament無事に終える事ができました!
参加人数16人でしたので、スイスラウンド4回戦+TOP4によるシングルエリミネーションを行いました。
TOP4のデッキリストは近日アップしますので、少々お待ちください(^-^)
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!
次回の開催は5月を予定しております。詳しい日程が決まりましたら、こちらにアップしますので、よろしくお願いします。
参加人数16人でしたので、スイスラウンド4回戦+TOP4によるシングルエリミネーションを行いました。
TOP4のデッキリストは近日アップしますので、少々お待ちください(^-^)
参加してくださったみなさん、ありがとうございました!!
次回の開催は5月を予定しております。詳しい日程が決まりましたら、こちらにアップしますので、よろしくお願いします。
大会の日時が近づいてきましたので、大会の告知をさせていただきます。
第2回Extreme Legacy Tournament
今回は、前回と場所が違います。参加される際にはお間違えのないようよろしくお願いします。
第2回Extreme Legacy Tournament
日時:3月30日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:30名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市
西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第2回Extreme Legacy Tournament
今回は、前回と場所が違います。参加される際にはお間違えのないようよろしくお願いします。
第2回Extreme Legacy Tournament
日時:3月30日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
定員:30名
フォーマット:レガシー
会場:〒720-0067 広島県福山市
西町1丁目1−1
(福山市役所 男女共同参画センター地下2階)
「エフピコRiMふくやま」の地下2階です。(旧ロッツ)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位8名よるシングルエリミネーション。15名以下なら4名によるシングルエリミネーションを行います。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
第1回Extreme Legacy Tournament(ELT)結果
2014年1月23日 大会告知1月19日に行ったExtreme Legacy Tournament(ELT)の結果を報告します。遅くなって申し訳ありません!
参加者26人によるスイス5回戦(予選)
TOP4でシングルエリミネーション(決勝)
を行いました。
予想をはるかに上回る人数でビックリしました∑(゚Д゚)
広島、岡山からも来ていただき、本当にありがとうございます!!
では、上位4名のデッキリストを公開します。
【1位】
名前→Yamamoto Shohei
デッキ名→
商品→Bayou
【メインボード】
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
2 湿地の干潟
4 Underground Sea
1 Tundra
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 平地
1 島
1 沼
1 Karakas
2 ミシュラの工廠
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛治の神秘家
4 真の名の宿敵
2 ヴェンディリオン三人衆
1 造物の学者、ヴェンセール
3 精神を刻む者、ジェイス
1 梅澤の十手
1 饗宴と飢餓の剣
1 殴打頭蓋
4 渦巻く知識
4 剣を鍬に
4 思考囲い
2 コジレックの審問
2 定業
【サイドボード】
4 大祖始の遺産
3 神聖の力線
2 忘却の輪
2 狼狽の嵐
2 見栄え損ない
2 盲信的迫害
【2位】
名前→Tanimoto Tatsuro
デッキ名→むらまるさんありがとう
商品→沸騰する小湖
【メインボード】
4 沸騰する小湖
4 霧深い雨林
4 不毛の大地
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
4 秘密を掘り下げる者
4 敏捷なマングース
2 渋面の溶岩使い
4 タルモゴイフ
4 思案
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 目くらまし
2 呪文嵌め
2 呪文貫き
4 稲妻
3 もみ消し
1 二股の稲妻
【サイドボード】
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
1 硫黄の精霊
2 赤霊破
1 被覆
1 方向転換
1 古えの遺恨
1 破壊的な享楽
1 乱暴+転落
3 水没
1 真髄の針
【3位】
名前→Satou Hisao
デッキ名→あかねるたんはポンコツ巨乳ちっちゃかわいい♡
商品→モダンマスターズ2パック
【メインボード】
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
2 湿地の干潟
1 Underground Sea
2 Tundra
1 Scrubland
2 平地
3 島
1 沼
1 Karakas
2 ミシュラの工廠
4 石鍛治の神秘家
4 瞬唱の魔道士
2 真の名の宿敵
2 ヴェンディリオン三人衆
2 精神を刻む者、ジェイス
1 梅澤の十手
1 火と氷の剣
1 殴打頭蓋
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 剣を鍬に
3 思考囲い
2 呪文貫き
2 思案
1 至高の評決
3 Force of Will
【サイドボード】
2 翻弄する魔道士
2 安らかなる眠り
1 エーテル宣誓会の法学者
1 狼狽の嵐
1 外科的摘出
1 盲信的迫害
1 流刑への道
1 至高の評決
1 Force of Will
1 思考囲い
1 脅迫
1 解呪
1 饗宴と飢餓の剣
【3位】
名前→Miyata Yuya
デッキ名→
商品→モダンマスターズ2パック
【メインボード】
4 雲上の座
3 微光地
4 ヴェズーヴァ
2 演劇の舞台
1 暗黒の深部
1 ドライアドの東屋
1 ウギンの目
1 Karakas
12森
3 強情なベイロス
3 原始のタイタン
3 桜族の長老
1 無限に廻るもの、ウラモグ
2 引き裂かれし永劫、エムラクール
1 森の知恵
4 輪作
4 緑の太陽の頂点
4 生ける願い
4 探検
3 風景の変容
【サイドボード】
3 召喚の罠
3 仕組まれた爆薬
2 真髄の針
1 全ては塵
1 魂の洞窟
1 全てを護るもの、母聖樹
1 ボシューカの沼
1 進歩の災い
1 ファイレクシアの破棄者
1 原始のタイタン
たくさんのご参加、ありがとうございました。
次回の日程も決まり次第DN、Twitterで告知していきますので、次回以降もよろしくお願いします(^-^)/
参加者26人によるスイス5回戦(予選)
TOP4でシングルエリミネーション(決勝)
を行いました。
予想をはるかに上回る人数でビックリしました∑(゚Д゚)
広島、岡山からも来ていただき、本当にありがとうございます!!
では、上位4名のデッキリストを公開します。
【1位】
名前→Yamamoto Shohei
デッキ名→
商品→Bayou
【メインボード】
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
2 湿地の干潟
4 Underground Sea
1 Tundra
1 Scrubland
1 Tropical Island
1 平地
1 島
1 沼
1 Karakas
2 ミシュラの工廠
4 死儀礼のシャーマン
4 石鍛治の神秘家
4 真の名の宿敵
2 ヴェンディリオン三人衆
1 造物の学者、ヴェンセール
3 精神を刻む者、ジェイス
1 梅澤の十手
1 饗宴と飢餓の剣
1 殴打頭蓋
4 渦巻く知識
4 剣を鍬に
4 思考囲い
2 コジレックの審問
2 定業
【サイドボード】
4 大祖始の遺産
3 神聖の力線
2 忘却の輪
2 狼狽の嵐
2 見栄え損ない
2 盲信的迫害
【2位】
名前→Tanimoto Tatsuro
デッキ名→むらまるさんありがとう
商品→沸騰する小湖
【メインボード】
4 沸騰する小湖
4 霧深い雨林
4 不毛の大地
3 Tropical Island
3 Volcanic Island
4 秘密を掘り下げる者
4 敏捷なマングース
2 渋面の溶岩使い
4 タルモゴイフ
4 思案
4 渦巻く知識
4 Force of Will
4 目くらまし
2 呪文嵌め
2 呪文貫き
4 稲妻
3 もみ消し
1 二股の稲妻
【サイドボード】
2 真の名の宿敵
1 ヴェンディリオン三人衆
1 硫黄の精霊
2 赤霊破
1 被覆
1 方向転換
1 古えの遺恨
1 破壊的な享楽
1 乱暴+転落
3 水没
1 真髄の針
【3位】
名前→Satou Hisao
デッキ名→あかねるたんはポンコツ巨乳ちっちゃかわいい♡
商品→モダンマスターズ2パック
【メインボード】
4 汚染された三角州
4 溢れかえる岸辺
2 湿地の干潟
1 Underground Sea
2 Tundra
1 Scrubland
2 平地
3 島
1 沼
1 Karakas
2 ミシュラの工廠
4 石鍛治の神秘家
4 瞬唱の魔道士
2 真の名の宿敵
2 ヴェンディリオン三人衆
2 精神を刻む者、ジェイス
1 梅澤の十手
1 火と氷の剣
1 殴打頭蓋
1 仕組まれた爆薬
4 渦巻く知識
4 剣を鍬に
3 思考囲い
2 呪文貫き
2 思案
1 至高の評決
3 Force of Will
【サイドボード】
2 翻弄する魔道士
2 安らかなる眠り
1 エーテル宣誓会の法学者
1 狼狽の嵐
1 外科的摘出
1 盲信的迫害
1 流刑への道
1 至高の評決
1 Force of Will
1 思考囲い
1 脅迫
1 解呪
1 饗宴と飢餓の剣
【3位】
名前→Miyata Yuya
デッキ名→
商品→モダンマスターズ2パック
【メインボード】
4 雲上の座
3 微光地
4 ヴェズーヴァ
2 演劇の舞台
1 暗黒の深部
1 ドライアドの東屋
1 ウギンの目
1 Karakas
12森
3 強情なベイロス
3 原始のタイタン
3 桜族の長老
1 無限に廻るもの、ウラモグ
2 引き裂かれし永劫、エムラクール
1 森の知恵
4 輪作
4 緑の太陽の頂点
4 生ける願い
4 探検
3 風景の変容
【サイドボード】
3 召喚の罠
3 仕組まれた爆薬
2 真髄の針
1 全ては塵
1 魂の洞窟
1 全てを護るもの、母聖樹
1 ボシューカの沼
1 進歩の災い
1 ファイレクシアの破棄者
1 原始のタイタン
たくさんのご参加、ありがとうございました。
次回の日程も決まり次第DN、Twitterで告知していきますので、次回以降もよろしくお願いします(^-^)/
レガシーの大会の最終告知です。
たくさんのご参加お待ちしております。
第1回Extreme Legacy Tournament
日時:1月19日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:レガシー
会場:福山市民参画センター 5階
(最寄駅:JR山陽本線「福山駅」)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位4名よるシングルエリミネーション。15名以下なら行いません。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
たくさんのご参加お待ちしております。
第1回Extreme Legacy Tournament
日時:1月19日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:レガシー
会場:福山市民参画センター 5階
(最寄駅:JR山陽本線「福山駅」)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位4名よるシングルエリミネーション。15名以下なら行いません。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。お持ちで無い方は発行が出来ますので気軽に声をかけてください。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*メモ帳や筆記用具、ダイスなどは各自で用意して下さい。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
大会が近くなってきましたので、告知をします。
第1回Extreme Legacy Tournament
日時:1月19日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:レガシー
会場:福山市民参画センター 5階
(最寄駅:JR山陽本線「福山駅」)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位4名よるシングルエリミネーション。15名以下なら行いません。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
今年もよろしくお願いします。
大会が近くなってきましたので、告知をします。
第1回Extreme Legacy Tournament
日時:1月19日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:レガシー
会場:福山市民参画センター 5階
(最寄駅:JR山陽本線「福山駅」)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位4名よるシングルエリミネーション。15名以下なら行いません。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
突然ですが、レガシーの大会を始めます!!
単発ではなく、1ヶ月か2ヶ月に1回のペースで継続的にやっていきたいなと思ってます。
皆様のたくさんのご参加、お待ちしております。
第1回Extreme Legacy Tournament
日時:1月19日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:レガシー
会場:福山市民参画センター 5階
(最寄駅:JR山陽本線「福山駅」)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位4名よるシングルエリミネーション。15名以下なら行いません。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)
単発ではなく、1ヶ月か2ヶ月に1回のペースで継続的にやっていきたいなと思ってます。
皆様のたくさんのご参加、お待ちしております。
第1回Extreme Legacy Tournament
日時:1月19日(日)
開場:10時から
受付締切:11時まで(時間に余裕を持ってお越しください)
参加費:1000円
フォーマット:レガシー
会場:福山市民参画センター 5階
(最寄駅:JR山陽本線「福山駅」)
予選:スイスドロー式(回戦数は人数によります)
決勝:16名以上なら上位4名よるシングルエリミネーション。15名以下なら行いません。
上位にはフェッチランドなどのレガシー向けのカード、モダンマスターズのパックを賞品として出す予定です。(人数により内容が変わります)
*15名以下の場合は優勝者に、16名以上の場合は上位4名にデッキリストを提出していただきますので、あらかじめご了承下さい。
*DCIナンバーが必要になります。
*会場で飲食は可能ですが、ごみの回収はしておりませんので、各自で持って帰るようにして下さい。
*会場内での金銭トレードは禁止です。
*その他質問などがあれば下記まで連絡お願いします。
force.of.will0413@gmail.com
主催者:ikero
ヘッドジャッジ:rommel(レベル1ジャッジ)