流れに乗り切れなかった(´Д` )
今まで使ってたデッキ。


*コンボエルフ*
レガシーをはじめるきっかけになったデッキ。
最初は禁止カードなしで、あるカードで遊ぼうよって感じで身内でカジュアルで遊んでたんだけど、このデッキパワー高すぎて、だんだんみんなレガシーにハマッて行った記憶が。。。
juniorと一緒に初めてレガシーの大会に参加した時が独楽相殺全盛期(´Д` )だったから、ボコボコにされた記憶があるww
あと、対戦相手がポンポンデュアルランドを置いててビックリしまくってたΣ(゚д゚lll)
オレはギルドランドを借りてフェッチランドは土地壌土を代用して使ってた。
ああ懐かしい。

*赤単バーン*
デッキの値段が安いからという理由で作った。
beeん家からネット(ビックウェブ)でまとめて注文した気がする。
1万もかからなくてレガシーの1線級のデッキ相手に戦えるのが素敵でした☆
結局Chain Lightning買ったりしたからもっとお金かかったけども!も!

このふたつくらいが最初のメインデッキ。


*エンチャントレス*
自分は中学生の時にアデプトグリーンを使ってたんだけど、レガシーでは使えないと思って放置してた。
しかし、ぱたろりさん主催のレガシーの大会(だったと思う)で、エンチャントレスを使っている人を見つける。
その時、自分はバーンを使ってたんだけど、独房監禁を出してきた時の驚きと絶望感は相当なものだった。
「エンチャントレスもレガシーで使えるんだ!!」
という事実(!?)を知り嬉しくなり、その人にデッキレシピを教えてもらって作成。
以降、形を変えながらずっと使い続けている。
間違いなくレガシーのデッキの中で一番使ってる時間が長い。

*ゴブリン*
From the Vault:Relicsを4箱購入して、霊気の薬瓶を4枚手に入れたのがきっかけ。
オークションでゴブリンのデッキ(薬瓶のみなし)セットを12000円で購入。
楽しく使っていたが、1年経っても全くデッキ構成が変わらず精的つまづきが出た時にゴブリンを売り払う事を決意。
薬瓶ぬきでゴブリンセットを15000円で売れたのはいい思い出ww

*マーフォーク*
これはゴブリンを売る前くらいに、薬瓶を上手く使えるデッキないかなー、など考えて作ったデッキ。
これまた変わり谷とマーフォークセットで10000円だったので安いと思って購入。
今でも使ってるデッキのひとつ。

*マーベリック*
理由…覚えてないww
作りたかったからと、パチンコで買ったお金でカード揃えた気がする。
この辺りから、「カードは出来るところは全て日本語版にする」という自分ルールが確立。
コンバットで倒すデッキなのに、どっしりと構えているのが好きです。

*青赤デルバー*
火力と打ち消しを使いたかったのと、秘密を掘り下げる者と瞬唱の魔道士が使いたかったから。
これもパチンコで勝った金でボルカ4枚買ったりしてる。

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索