青緑エンチャントレスの自分なりの考察
2013年1月10日 レガシー コメント (9)遅くなりましたが、前回の予告通り青緑エンチャントレスについて質問があったので、自分なりの考えを書きたいと思います。
デッキリストはこちらです。
http://genesiswave.diarynote.jp/201212101010412688/
まずは質問内容を一部抜粋で貼り付けます。
最近成果を上げ始めているエターナルウィンドですね!
青緑型のエンチャントレス、エターナルウィンドは回したことが無いのでよく分からないのですが、セラの聖域は必要ないのでしょうか?
後、ループを形成するには土地2つから6マナ以上出る状態を作り、尚且つ2枚のエンチャントレスとフェアリーの大群が必要になってくる訳ですが、コンボスピードはおおよそ何ターン目ぐらいからなのでしょうか?
エンチャントレスのドローエンジン自体が防御を兼ねているのは分かるのですが、セラの聖域を切ると爆発力が落ちるのではないかと思ったりしています。
それと花の絨毯のメイン採用はどうなのでしょう・・環境に青が多いとはいえ、青がらみの相手でなければ完全に無駄になって(エンチャントレスでドローに変換できるものの)しまうのではないかと心配です。
メイン踏査、サイド花の絨毯では何か不都合があるのでしょうか・・?
では、ひとつずつ話を進めていきたいと思います。
・セラの聖域の有無
青緑エンチャントレスでは、セラの聖域は必要ないと思います。
最初は自分も必要だと感じ、セラの聖域をいれて調整していましたが、結局はずしました。
確かに、エンチャントレスは1ターンに複数回呪文を唱えるチェインコンボ系のデッキですので、ひとつの土地でマナがたくさん出るセラの聖域を使ったほうが良いのでは?と感じると思います。
しかし、セラの聖域は特殊地形であり、加えて青緑エンチャントレスは緑白エンチャントレスよりもデュアルランドを多く採用しているので、不毛の大地に対して耐性がかなり下がってしまいます。
また、フェアリーの大群で(そのターンだけではありますが)マナを増やしながら呪文を唱えていけるので、セラの聖域に頼らなくてもマナは捻出できます。
そうなってくると、「マナがたくさんでるというメリット」よりも「土地を破壊されるデメリット」のほうが大きいです。
・ループコンボのターン数
相手のデッキや状況によって様々ですが、だいたい4〜6ターンで決まることが多いです。
しかし、あくまで「コンボ成立のターン数」である事に注意してください。
青緑エンチャントレスはコンボが決まってから相手を削るのに時間がかかる事が多いです。
・花の絨毯の採用、踏査不採用の理由
花の絨毯は1枚で複数マナが出るので序盤からパーマネントを展開できるのが強みですが、青相手にしか効かないので効果が限定的です。
対して踏査はどのデッキに対して有効なので使いやすいですが花の絨毯と違い単体では効果がない(土地がないといけない)
GP名古屋の時点では青いデッキが多いのでは?と思いメインから採用しました。個人的には花の絨毯のほうが使いやすいです。
しかし、花の絨毯or踏査どちらを採用するかは青いデッキがいるかどうかで変わるので、このあたりはメタによって変わりそうです。
また、メイン踏査、サイド花の絨毯という話もありましたが、サイドボードに枠がないので採用するならどちらかのほうが良いと思います。
以上です。
久しぶりに真面目に日記書いた気がするσ(^_^;)
デッキリストはこちらです。
http://genesiswave.diarynote.jp/201212101010412688/
まずは質問内容を一部抜粋で貼り付けます。
最近成果を上げ始めているエターナルウィンドですね!
青緑型のエンチャントレス、エターナルウィンドは回したことが無いのでよく分からないのですが、セラの聖域は必要ないのでしょうか?
後、ループを形成するには土地2つから6マナ以上出る状態を作り、尚且つ2枚のエンチャントレスとフェアリーの大群が必要になってくる訳ですが、コンボスピードはおおよそ何ターン目ぐらいからなのでしょうか?
エンチャントレスのドローエンジン自体が防御を兼ねているのは分かるのですが、セラの聖域を切ると爆発力が落ちるのではないかと思ったりしています。
それと花の絨毯のメイン採用はどうなのでしょう・・環境に青が多いとはいえ、青がらみの相手でなければ完全に無駄になって(エンチャントレスでドローに変換できるものの)しまうのではないかと心配です。
メイン踏査、サイド花の絨毯では何か不都合があるのでしょうか・・?
では、ひとつずつ話を進めていきたいと思います。
・セラの聖域の有無
青緑エンチャントレスでは、セラの聖域は必要ないと思います。
最初は自分も必要だと感じ、セラの聖域をいれて調整していましたが、結局はずしました。
確かに、エンチャントレスは1ターンに複数回呪文を唱えるチェインコンボ系のデッキですので、ひとつの土地でマナがたくさん出るセラの聖域を使ったほうが良いのでは?と感じると思います。
しかし、セラの聖域は特殊地形であり、加えて青緑エンチャントレスは緑白エンチャントレスよりもデュアルランドを多く採用しているので、不毛の大地に対して耐性がかなり下がってしまいます。
また、フェアリーの大群で(そのターンだけではありますが)マナを増やしながら呪文を唱えていけるので、セラの聖域に頼らなくてもマナは捻出できます。
そうなってくると、「マナがたくさんでるというメリット」よりも「土地を破壊されるデメリット」のほうが大きいです。
・ループコンボのターン数
相手のデッキや状況によって様々ですが、だいたい4〜6ターンで決まることが多いです。
しかし、あくまで「コンボ成立のターン数」である事に注意してください。
青緑エンチャントレスはコンボが決まってから相手を削るのに時間がかかる事が多いです。
・花の絨毯の採用、踏査不採用の理由
花の絨毯は1枚で複数マナが出るので序盤からパーマネントを展開できるのが強みですが、青相手にしか効かないので効果が限定的です。
対して踏査はどのデッキに対して有効なので使いやすいですが花の絨毯と違い単体では効果がない(土地がないといけない)
GP名古屋の時点では青いデッキが多いのでは?と思いメインから採用しました。個人的には花の絨毯のほうが使いやすいです。
しかし、花の絨毯or踏査どちらを採用するかは青いデッキがいるかどうかで変わるので、このあたりはメタによって変わりそうです。
また、メイン踏査、サイド花の絨毯という話もありましたが、サイドボードに枠がないので採用するならどちらかのほうが良いと思います。
以上です。
久しぶりに真面目に日記書いた気がするσ(^_^;)
コメント
1T繁茂
2T
1T森→繁茂系
2T島(1Tが拡散青なら森でも可)→大群→アルゴス→繁茂系→アルゴス
3T森→繁茂系→気流の言葉→大群→繁茂系
で無限マナと無限バウンスに入るはずです!
あとは、追加のエンチャントレスいれば無限ドロー。江村いれば無限ターン、無限滅殺ですね。
あと、エターナルウインドは普通のエンチャントレスと違って土地を並べるのが弱い動きだから不採用って感じですね。マナとしては土地2枚から5マナ(無限バウンスによるロックの場合。無限マナは6マナ以上)出せるようにするのが目標ですし、大群がアンタップ出来るのも2枚なので、並べなくてもよいからだと自分は考えてます!
リンクさせて頂きましたー(=゚ω゚)ノ
よろしくお願いします~
実はあの後、青緑エンチャントレスを実際に使用してみました所、まさにこの考察どおりでした。
花の絨毯については他の色デッキで単なる置物になるリスクよりも、対青カードとしての性能の方が上回っている事に、実際に使用してみて初めて気が付きました。
やはり相手が青だと笑いが止まらないぐらいのマナが出るのは強いですねw
線が細いのでは、と食わず嫌いでいた青緑のエンチャントレスですが、使ってみるとなかなかいけますねw。
ただ独房監禁や忘却の輪を有する緑白型よりは打たれ弱いのは確かですが・・。
特に赤単のスライ等は先達とかがボコボコなぐってくるのが非常に辛いです(汗)
防御手段がエレファントグラスに退去の印章だけというのは、やはり心細いですね、白と比べてしまうとどうもw
ただ土地をアンタップ出来るフェアリーの大群がいる為、強引にマナを絞り出せるのが一番の強みだと思っています。
退去の印章や永遠の証人と組み合わせ、やりたい放題できるのは、緑白型には無いメリットですし、何より使いこなせると気持ちいですよね(笑)
これで「大地の知識」が解禁されたらまさに宇宙ですね(願望)w
それでは~
最短は3ターンですね☆
条件が厳しいんで、右手が光った時はいけるかな?って感じですよね?
>あと、エターナルウインドは普通のエンチャントレスと違って土地を並べるのが弱い動きだから不採用って感じですね。マナとしては土地2枚から5マナ(無限バウンスによるロックの場合。無限マナは6マナ以上)出せるようにするのが目標ですし、大群がアンタップ出来るのも2枚なので、並べなくてもよいからだと自分は考えてます!
まさにその通りです( ´ ▽ ` )ノ
説明がうまく出来なかったんで言っていただけて感謝です♫
リンクありがとうございます☆
こちらもリンクさせていただきました(^-^)/
考察が役に立って良かったです☆
青緑エンチャントレスはリスト見ただけでは強さが分からないですよねσ(^_^;)
使ってみて初めて分かる強さですね♫
最近は死儀礼のシャーマン+突然の衰微を使ったデッキが多いんで、
真の木立4枚積んで、抑制の場も多めに採用したデッキを使いたいですね♫
バントエンチャントレス組んでいるんですがとても参考になりました!
リンクさせていただきますー。
よろしくお願いしますっ
リンクありがとうございます☆
こちらもリンクさせていただきました( ´ ▽ ` )ノ