近況報告

・MO
最近またやりはじめた(^-^)/
といっても、もっぱらRTRのドラフトばっかり。しかも下手なのに8-4オンリー。
マジで楽しいです! でも群れネズミ、てめーはダメだ!やってもやられてもクソゲーになる。

レガシーはエンチャントレスと赤単があるけど、オレのパソコンがポンコツなのでエンチャントレスを使うと処理速度がガタ落ちで時間内に相手を倒せません(´Д` )
なんで、実質赤単しかない…
その赤単も微妙にサイドのパーツ足りないから買わなきゃだな。

・レイトンVS逆転裁判
買いました(^-^)/3DSもないんで一緒に買いました。
…というかもうクリアしましたσ(^_^;)
なんで、もう3DSホコリかぶろうとしてます( ̄▽ ̄)
クリアして思った事は「逆転裁判やりたい!」でした。
あー続編でないかなー。

・MTG
まだ非公式だけど、このエンチャントにちょっと期待している。


Blind Obedience(W)(1)
エンチャント   レア
強請
あなたの対戦相手がコントロールするクリーチャーとアーティファクトはタップ状態で戦場に出る。

能力もアリなんですが、強請がついているのが強そう。
エンチャントレスに試してみたい1枚でした。

コメント

nophoto
アブソル
2013年1月16日22:33

強請つき2マナエンチャントは、エンチャントレスだとかなり有用だと思います。

独房監禁で引きこもりモードに入った後に、強請でドレインを行えるのは偉いです。

エムラや空位といったフィニッシャーは強力であるがゆえに、大味でしたが、盲従は2マナのエンチャントなので、軽く、序盤からドレインを行いライフゲインできるのは偉大だと思います。

実際に使うなら、独房監禁モードに入った後、セラの聖域あたりから出る膨大なマナを使って、軽いエンチャントを唱えつつドロー&ドレインといった感じでしょうか。

ここにフェアリーの大群を絡ませてマナ加速すればもっと大量に吸えるでしょうね。

緑白ならエレファント・グラス、真の木立ち、楽園の拡散、繁茂、抑制の場、当たりの1~2マナ域のエンチャントを連打しつつ、余裕があったらドレイン、と言った感じになるでしょうか。

特に楽園の拡散、繁茂あたりはマナブーストしつつ軽いが故にドレイン誘発分のマナを用意するのも容易なのが嬉しいですね。

2枚、3枚目を張っても無駄にならない点もグッドだと個人的には思っています。

後副次的な効果として、エンチャントレスが防御的なコンボコントロールだと思ってほいほいライフを削ってくる相手に対する奇襲としての効果も期待できなくはないでしょうw

ラヴニカへの回帰ブロックに入ってから有用なエンチャントが増えてうれしいですねw

ギルド門侵犯の発売が待ち遠しいですw

それでは~

Ikero
2013年1月19日11:55

>アブソルさん
コメントありがとうございます☆
自分は緑白エンチャントレスでサイドに2枚くらいで試していきたいですね♫

というのも、独房監禁で引きこもっていたらそのあと2、3ターンで倒せる可能性が高いので強請をあまり使わなそうなんですよねσ(^_^;)
ライフ20点吸おうとするとライブラリーアウトになる場合も多いし、だからと言ってエンチャントレスを場に出さないのは強い動きではないし…
また、枚数積んだら1回の呪文で複数回誘発しますが、タップするという能力自体があまり強くなく、複数はってもあまり強くないのも問題です。

なので、3、4点ドレインして1ターン生き延びればいいかな?という感じで使っていきそうです。

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索