〜MTG〜
最近ヴェールのリリアナさんのエンカウント率高すぎる((((;゚Д゚)))))))

エンチャントレス使ってて一番嫌なプレインズウォーカーはダントツでヴェリアナですよ!!
全ての起動型能力が強すぎる(><;)
神ジェイスのほうがよっぽど可愛い。

誰かエンチャントレスでヴェリアナに対抗する術を教えてください!!

サイドからの真髄の針が一番いいんだろうけど、これ突然の衰微で破壊されるんだよなー(ノД`)

3マナ以下でもエンチャントなら真の木立ちである程度守れるからいいんだけどね。
2マナでいいんでエンチャント版の真髄の針が出ないかしら?

最近プレインズウォーカー対策には信仰の足枷が強いんじゃないかと本気で思ってきたよ。

信仰の足枷/Faith’s Fetters  (3)(白)
エンチャント ― オーラ(Aura) RAV, コモン
エンチャント(パーマネント)
信仰の足枷が戦場に出たとき、あなたは4点のライフを得る。
エンチャントされているパーマネントの起動型能力は、それがマナ能力でない限り起動できない。エンチャントされているパーマネントがクリーチャーである場合、それは攻撃したりブロックしたりできない。


でもこれどんなに頑張っても1枚しか積めない(´Д` )

どうにかならないものか……


黒い土地が見えたらプレイングも考えていかないといけないんだけど、Hymmが入ってるデッキとそうでないデッキだと話が変わってくるし難しい。

コメント

うり使いの誓言
2013年2月21日23:51

⊃(霊的焦点)

Ikero
2013年2月21日23:58

こんなカードあったんですね∑(゚Д゚)
マスクスはぎりぎりやってたのに全く記憶にない( ̄▽ ̄)

たい肥とは比較ができそう。
効果が限定的で枚数必要なんでサイドボード候補かな?

ちょっとマジメに使ってみるかも?

アテリエル
2013年2月22日0:21

真髄の針のエンチャントは自分も切実に欲しいです。。
自分は、サイドボードに神聖の力線4枚で、ヴェリアナのハンデスは諦める方向です。

ラック
2013年2月22日0:30

抑制の場はどうなんですか?

ビブリオン
2013年2月22日0:32

自分も神聖の力線4枚でこれ以上スロット割けない感じです。抑制の場はジャンド相手だと微妙ですし。最近衰微のせいでメインからエンチャントがポコポコ割られて困ります…

Ikero
2013年2月22日0:35

>アテリエルさん
自分もサイドは神聖の力線4枚インで頑張るんですけど
ヴェリアナってハンデスだけでも強いんですよね(><;)
エンチャントレス出せずにハンドがみるみる減っていくのは辛い(ノД`)

Ikero
2013年2月22日0:43

>ラックさん
抑制の場は一部のデッキに劇的に刺さるというよりは、だいたいのデッキにそれなりに効くといったところですかねー。
ヴェリアナにも効くんですが、エンチャントレス着地してなかったら2マナ払われながらのハンデスでも辛いですorz
なので、サイド後は追加の対策カードが欲しい(><;)

Ikero
2013年2月22日0:52

>クピリチオンさん
ジャンド強いですよねσ(^_^;)
ジャンドめっちゃ多いんならエレファントグラス4枚にしてメインから盲従いれるんですけどねー。

衰微でエンチャントレスガンガン割られるしヴェリアナでアルゴスの女魔術師も死ぬんで、黒いデッキだと分かれば、というか相手先攻で死儀礼のシャーマンが1ターン目に出たら…
1ターン目繁茂系
2ターン目1マナたてて真の木立ち
3ターン目エンチャントレスの存在+1マナエンチャントでワンドロー
or
3ターン目アルゴスの女魔術師+1マナエンチャントでワンドロー。1マナは真の木立ちのサーチ用に残す

という感じで動くようにしています。
でも、この動きだとHymmの入ってるデッキにボコボコにされます(´Д` )

ラック
2013年2月22日11:52

ルーンの光輪はワンチャンありそう
色拘束がきついかな

Ikero
2013年2月22日20:45

>ラックさん
ルーンの光輪はヴェリアナ指定しても、一番上の能力が止められないのが痛いですね(><;)

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索