今日はモータルコンバット杯ですよー☆
2012年7月22日 大会レポ•告知自分は
junior
ley
rommel
を拾って11時頃に到着の予定です。
主催者のホワイトさんは10時にはいます。
もし場所が分からないなど困った事がありましたらコメントに記入して下さい。
ではでは、来られる方はよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
junior
ley
rommel
を拾って11時頃に到着の予定です。
主催者のホワイトさんは10時にはいます。
もし場所が分からないなど困った事がありましたらコメントに記入して下さい。
ではでは、来られる方はよろしくお願いします(=´∀`)人(´∀`=)
O太くんレガシー復帰記念カップ!?+モータルコンバット杯の宣伝
2012年7月16日 大会レポ•告知 コメント (7)15日にley家で身内の大会が行われました☆
もちろん非公認(=´∀`)人(´∀`=)
参加者は
bee括CVみゆきち弧
ikero
junior
ley
rommel
みきおさん
O太くん
の7名。
デッキはエンチャントレスでいこうかと思ったけど、まさかのデッキ忘れで困る。
マーフォークのパーツ(M13マーフォークと水大工の意思)も届いてないし
出れそうなデッキが赤青デルバーくらいかなーとか思っていたら、
みきおさんが行き詰まり4枚とM13マーフォーク2枚貸してくれたのでマーフォークで出撃。
みきおさん、ありがとうございました☆
青単マーフォーク
〜メインボード〜
【土地→20】
14島
3 変わり谷
3 不毛の大地
【クリーチャー→24】
4 呪い捕らえ
4 銀エラの達人
4 アトランティスの王
2 真珠三叉矛の達人
1 幻影の像
4 珊瑚兜の司令官
4 メロウの騎兵
1 ヴェンディリオン三人衆
【呪文→16】
4 霊気の薬瓶
4 行き詰まり
4 目くらまし
4 Force of Will
〜サイドボード〜
1 幻影の像
1 ヴェンディリオン三人衆
3 水没
3 呪文貫き
3 大祖始の遺産
2 外科的摘出
2 冬眠
前々回、マーフォークについてデッキ考察した時と少し変わっています。
M13マーフォークが2枚なんで、残り2枚はヴェンディリオンと幻影の像に、サイドも水大工の意思がないんで変更。
結果は簡易で。記録を残してないから嘘書いてもいけんしな。
R1 トリコ奇跡(みきおさん)
○○
*サイドイン*
1 ヴェンディリオン三人衆
*サイドアウト*
1 幻影の像
R2 カウンタートップソプター奇跡(bee括CVみゆきち弧)○○
*サイドイン*
3 呪文貫き
1 ヴェンディリオン三人衆
*サイドアウト*
4 目くらまし
R3 青黒フェアリー(junior)×○×
*G2サイドイン*
1 ヴェンディリオン三人衆
*サイドアウト*
1 幻影の像
*G3サイドイン*
1 幻影の像
4 目くらまし
*サイドアウト*
1 ヴェンディリオン三人衆
4 呪文貫き
2勝1敗でした。
フェアリーはメインとられたんは想定外でしたΣ(゚д゚lll)
キープ少しぬるかったけど、まさか負けるとは……
でも、サイド後は自分がサイドインしているものが微妙だったんで自分が悪い。
特にG3のサイドイン。
G3は後手だから目くらましより呪文貫きのほうがいいよなーという軽い気持ちでいれてみたが、
クリーチャーに打てない呪文貫きを入れたのは失敗だった。
あれだと呪文づまりのスプライトが消せない(><;)
今回のデッキを使っての感想は、「青いデッキには強い!!(コンボは除く)」が再確認できた。
マジで島渡り偉大です( ̄▽ ̄)
これならメインの行き詰まりはずして水大工の意思をメイン採用してみてもいいかも!?
ちょっと試していきたい。
青いデッキだと迷わずサイドに落とせるからサイドボードしやすそうなのもイイね(^-^)
その後はEDH+プレインチェイスしたり、レガシーフリープレイしたり。
マーフォークVS青黒リアニメイトだと、サイド後も厳しいのがわかったんで勉強になりました。
bee括CVみゆきち弧ありがとう☆
でも今度やるときは絶対勝つように墓地対策めっちゃ入れるね( ̄▽ ̄)
そんな感じです。
あー楽しかった!!
次はモータルコンバット杯でレガシー楽しもう♫
7月22日、お時間に余裕のある方は参加して下さい☆
今回は久しぶりに参加します。
モータルコンバットの詳細はjuniorが書いてくれてるんで、下記リンクから飛んで下さい。
http://sunnydrop.diarynote.jp/201207162206173413/
参加するかも、って方はココに返信してくれたらオレがめっちゃ喜びます(=´∀`)人(´∀`=)
もちろん非公認(=´∀`)人(´∀`=)
参加者は
bee括CVみゆきち弧
ikero
junior
ley
rommel
みきおさん
O太くん
の7名。
デッキはエンチャントレスでいこうかと思ったけど、まさかのデッキ忘れで困る。
マーフォークのパーツ(M13マーフォークと水大工の意思)も届いてないし
出れそうなデッキが赤青デルバーくらいかなーとか思っていたら、
みきおさんが行き詰まり4枚とM13マーフォーク2枚貸してくれたのでマーフォークで出撃。
みきおさん、ありがとうございました☆
青単マーフォーク
〜メインボード〜
【土地→20】
14島
3 変わり谷
3 不毛の大地
【クリーチャー→24】
4 呪い捕らえ
4 銀エラの達人
4 アトランティスの王
2 真珠三叉矛の達人
1 幻影の像
4 珊瑚兜の司令官
4 メロウの騎兵
1 ヴェンディリオン三人衆
【呪文→16】
4 霊気の薬瓶
4 行き詰まり
4 目くらまし
4 Force of Will
〜サイドボード〜
1 幻影の像
1 ヴェンディリオン三人衆
3 水没
3 呪文貫き
3 大祖始の遺産
2 外科的摘出
2 冬眠
前々回、マーフォークについてデッキ考察した時と少し変わっています。
M13マーフォークが2枚なんで、残り2枚はヴェンディリオンと幻影の像に、サイドも水大工の意思がないんで変更。
結果は簡易で。記録を残してないから嘘書いてもいけんしな。
R1 トリコ奇跡(みきおさん)
○○
*サイドイン*
1 ヴェンディリオン三人衆
*サイドアウト*
1 幻影の像
R2 カウンタートップソプター奇跡(bee括CVみゆきち弧)○○
*サイドイン*
3 呪文貫き
1 ヴェンディリオン三人衆
*サイドアウト*
4 目くらまし
R3 青黒フェアリー(junior)×○×
*G2サイドイン*
1 ヴェンディリオン三人衆
*サイドアウト*
1 幻影の像
*G3サイドイン*
1 幻影の像
4 目くらまし
*サイドアウト*
1 ヴェンディリオン三人衆
4 呪文貫き
2勝1敗でした。
フェアリーはメインとられたんは想定外でしたΣ(゚д゚lll)
キープ少しぬるかったけど、まさか負けるとは……
でも、サイド後は自分がサイドインしているものが微妙だったんで自分が悪い。
特にG3のサイドイン。
G3は後手だから目くらましより呪文貫きのほうがいいよなーという軽い気持ちでいれてみたが、
クリーチャーに打てない呪文貫きを入れたのは失敗だった。
あれだと呪文づまりのスプライトが消せない(><;)
今回のデッキを使っての感想は、「青いデッキには強い!!(コンボは除く)」が再確認できた。
マジで島渡り偉大です( ̄▽ ̄)
これならメインの行き詰まりはずして水大工の意思をメイン採用してみてもいいかも!?
ちょっと試していきたい。
青いデッキだと迷わずサイドに落とせるからサイドボードしやすそうなのもイイね(^-^)
その後はEDH+プレインチェイスしたり、レガシーフリープレイしたり。
マーフォークVS青黒リアニメイトだと、サイド後も厳しいのがわかったんで勉強になりました。
bee括CVみゆきち弧ありがとう☆
でも今度やるときは絶対勝つように墓地対策めっちゃ入れるね( ̄▽ ̄)
そんな感じです。
あー楽しかった!!
次はモータルコンバット杯でレガシー楽しもう♫
7月22日、お時間に余裕のある方は参加して下さい☆
今回は久しぶりに参加します。
モータルコンバットの詳細はjuniorが書いてくれてるんで、下記リンクから飛んで下さい。
http://sunnydrop.diarynote.jp/201207162206173413/
参加するかも、って方はココに返信してくれたらオレがめっちゃ喜びます(=´∀`)人(´∀`=)
チャレンジャーのシールドに参加してきたよ。14人参加の3回戦で終了。
まずはレアチェック。
虚無の忍び寄り
機知の戦い
もぎとり
群衆の親分、クレンコ
自然の伝令、イェヴァ
空虚への扉
クレンコと虚無の忍び寄りが強いカード。これなら赤青とかで組みたいなー、と思ってカードを整理していったらなぜか白黒のデッキになってた。あるぇー!?
デッキリスト
【土地】17枚
10沼
7 平地
【クリーチャー】15枚
2 悪名の騎士
1 血の座の吸血鬼
2 エイヴンの従者
2 アジャニの陽光弾手
2 巨大蠍
1 アサクサの守護者
1 従者つきの騎士
1 リリアナの影
2 セラの天使
1 ゾンビの大巨人
【インスタント】2枚
1 殺害
1 居すくみ
【ソーサリー】3枚
1 隊長の号令
1 もぎとり
1 本質の吸収
【エンチャント】2枚
1 ひどい荒廃
1 神聖なる好意
【アーティファクト】1枚
1 ザスリッドの指輪
セラの天使2枚あるし賛美つく飛行クリーチャーも2体いて、2マナ2/2はんこん持ちも2体。白のクリーチャーの質が良すぎ。
次点は青か黒か赤。
青は天空のアジサシと風のドレイクが4枚と飛行が優秀。忍び寄りも強い。
黒はもぎとりをはじめ除去の枚数が多いのと悪名の騎士をはじめ軽いクリーチャーがぼちぼちいてザスリッドの指輪もある。
赤はクレンコというボムと武器商人が2枚、ルーターのゴブリンや4マナ3/2威嚇もいるのでクリーチャー頭数は問題なさそう。
緑は枚数が足りないから使えない。
というかシールドあんまり知らないけど
このカードプール強くないか!?
緑以外どれでもいけそうなんだけど……こんなん初めてだわ。
対戦結果は
R1○○
R2×○○
R3○×○
で3-0
オポの差で2位。
もぎとりが強かったです。まじで。
ちなみにR2はひどいプレイミスしてしまった……あのプレイミスのせいで負けてしまったから、もっと考えてマジックしないといけない。
もらったカードプールを記入しようと思ったけど睡魔に勝てそうにないんで寝ます。
明日元気があったら追記で書きます。
おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
もらったカードプール
【白】
【青】
【黒】
【赤】
【緑】
【茶】
まずはレアチェック。
虚無の忍び寄り
機知の戦い
もぎとり
群衆の親分、クレンコ
自然の伝令、イェヴァ
空虚への扉
クレンコと虚無の忍び寄りが強いカード。これなら赤青とかで組みたいなー、と思ってカードを整理していったらなぜか白黒のデッキになってた。あるぇー!?
デッキリスト
【土地】17枚
10沼
7 平地
【クリーチャー】15枚
2 悪名の騎士
1 血の座の吸血鬼
2 エイヴンの従者
2 アジャニの陽光弾手
2 巨大蠍
1 アサクサの守護者
1 従者つきの騎士
1 リリアナの影
2 セラの天使
1 ゾンビの大巨人
【インスタント】2枚
1 殺害
1 居すくみ
【ソーサリー】3枚
1 隊長の号令
1 もぎとり
1 本質の吸収
【エンチャント】2枚
1 ひどい荒廃
1 神聖なる好意
【アーティファクト】1枚
1 ザスリッドの指輪
セラの天使2枚あるし賛美つく飛行クリーチャーも2体いて、2マナ2/2はんこん持ちも2体。白のクリーチャーの質が良すぎ。
次点は青か黒か赤。
青は天空のアジサシと風のドレイクが4枚と飛行が優秀。忍び寄りも強い。
黒はもぎとりをはじめ除去の枚数が多いのと悪名の騎士をはじめ軽いクリーチャーがぼちぼちいてザスリッドの指輪もある。
赤はクレンコというボムと武器商人が2枚、ルーターのゴブリンや4マナ3/2威嚇もいるのでクリーチャー頭数は問題なさそう。
緑は枚数が足りないから使えない。
というかシールドあんまり知らないけど
このカードプール強くないか!?
緑以外どれでもいけそうなんだけど……こんなん初めてだわ。
対戦結果は
R1○○
R2×○○
R3○×○
で3-0
オポの差で2位。
もぎとりが強かったです。まじで。
ちなみにR2はひどいプレイミスしてしまった……あのプレイミスのせいで負けてしまったから、もっと考えてマジックしないといけない。
もらったカードプールを記入しようと思ったけど睡魔に勝てそうにないんで寝ます。
明日元気があったら追記で書きます。
おやすみなさい(( _ _ ))..zzzZZ
もらったカードプール
【白】
【青】
【黒】
【赤】
【緑】
【茶】
広島オープントーナメントに参加してきた。
2012年5月15日 大会レポ•告知日曜に広島オープントーナメントに参加。
今回はエンチャントレスではなく赤青デルバー。
デッキリストは次回書きます。
R1 ゼニスバント+ナチュラルオーダー大祖始
G1 後手0マリ
相手2枚目の土地を不毛で割ると後続の土地が出ず。デルバーで3回殴ると相手投了。
G2 後手0マリ
大祖始が出てくるもラバマンサー2体で残りのライフを削り切った。
○○ 1-0
R2
GWU(ley)
G1 先手1マリ
相手のライフ4まで追い詰めデルバー2体で殴るもソープロ、瞬唱FBソープロでクリーチャー払われて、瞬唱が十手を握って殴ってきてGG
G2 先手1マリ
機を見た援軍を3回も打たれた(;´Д`)
そのまま撲殺される。
×× 1-1
まーしゃーない。このマッチアップは無理だわ( ̄▽ ̄)
んで、こっから記憶が怪しい。
特にマリガン回数。覚えてないところは書いてません。
R3 マーベリック(ごーやんさん)
G1 先手0マリ
ランド1+思案でなんとかなるよねー→ランド1枚でとまる!!絶望!!
しかも魂の洞窟が入っていらっしゃる!!
最後は2枚目の魂の洞窟出され、まさかの「法務官」指定でノーン様が着地されたのを確認して投了。
G2 先手1マリ
全く覚えてないorz
ライフ削りきった気がする……
G3 後手
ボルカを外科的摘出されるところからスタートorz
ちょっと届かず。かなり接戦だった。
Ithでデルバーが2ターン止まったのがでかかった。
どーせフェッチをきるからと思い、思案で不毛の大地を2番目に置かず3枚目においてしまったり、
ボルカを外科的摘出されたときForce of Willもってたのに、ハンドロス痛いしなんとかなるだろでなんとかならんかったし。ミスがひどかった。
×○× 1-2
R4 ZOO(junior)
G1
スピードが間に合わず。負け。
G2
硫黄の渦でライフゲインされなくなりなんとかまくる。
(この時、奇跡のカードを手札に加えて公開してしまったので気をつける。)
G3
硫黄の渦でライフゲインされなくする。
最後は2枚はって、不毛の大地で自分のボルカ割ってからの発展の代価で勝ち。
×○○ 2-2
という結果でした。
今回使って思った事は……
・轟く怒りのダメージ量がハンパない。
・Force of Willがあんまり強くない。コンボ戦なら必須だが、コンボじゃないならカードを2枚消費するForce of Willは悪手。
・サイドの半分が使えないカードだった。打ち消し呪文積みすぎ……
といった感じ。
メイン、サイド共に練り直していきたい。
・メインは轟く怒り増やしてデッキの構成を変えていくつもり。Force of Willがあんまり強くなかったからメインからははずすデッキ構成にしてみるつもり。多分サイドにも入れない。
・サイドは相手に刺さるカードを使う。今回のサイドボードはダメだわ(><;)
今回はエンチャントレスではなく赤青デルバー。
デッキリストは次回書きます。
R1 ゼニスバント+ナチュラルオーダー大祖始
G1 後手0マリ
相手2枚目の土地を不毛で割ると後続の土地が出ず。デルバーで3回殴ると相手投了。
G2 後手0マリ
大祖始が出てくるもラバマンサー2体で残りのライフを削り切った。
○○ 1-0
R2
GWU(ley)
G1 先手1マリ
相手のライフ4まで追い詰めデルバー2体で殴るもソープロ、瞬唱FBソープロでクリーチャー払われて、瞬唱が十手を握って殴ってきてGG
G2 先手1マリ
機を見た援軍を3回も打たれた(;´Д`)
そのまま撲殺される。
×× 1-1
まーしゃーない。このマッチアップは無理だわ( ̄▽ ̄)
んで、こっから記憶が怪しい。
特にマリガン回数。覚えてないところは書いてません。
R3 マーベリック(ごーやんさん)
G1 先手0マリ
ランド1+思案でなんとかなるよねー→ランド1枚でとまる!!絶望!!
しかも魂の洞窟が入っていらっしゃる!!
最後は2枚目の魂の洞窟出され、まさかの「法務官」指定でノーン様が着地されたのを確認して投了。
G2 先手1マリ
全く覚えてないorz
ライフ削りきった気がする……
G3 後手
ボルカを外科的摘出されるところからスタートorz
ちょっと届かず。かなり接戦だった。
Ithでデルバーが2ターン止まったのがでかかった。
どーせフェッチをきるからと思い、思案で不毛の大地を2番目に置かず3枚目においてしまったり、
ボルカを外科的摘出されたときForce of Willもってたのに、ハンドロス痛いしなんとかなるだろでなんとかならんかったし。ミスがひどかった。
×○× 1-2
R4 ZOO(junior)
G1
スピードが間に合わず。負け。
G2
硫黄の渦でライフゲインされなくなりなんとかまくる。
(この時、奇跡のカードを手札に加えて公開してしまったので気をつける。)
G3
硫黄の渦でライフゲインされなくする。
最後は2枚はって、不毛の大地で自分のボルカ割ってからの発展の代価で勝ち。
×○○ 2-2
という結果でした。
今回使って思った事は……
・轟く怒りのダメージ量がハンパない。
・Force of Willがあんまり強くない。コンボ戦なら必須だが、コンボじゃないならカードを2枚消費するForce of Willは悪手。
・サイドの半分が使えないカードだった。打ち消し呪文積みすぎ……
といった感じ。
メイン、サイド共に練り直していきたい。
・メインは轟く怒り増やしてデッキの構成を変えていくつもり。Force of Willがあんまり強くなかったからメインからははずすデッキ構成にしてみるつもり。多分サイドにも入れない。
・サイドは相手に刺さるカードを使う。今回のサイドボードはダメだわ(><;)
遅くなったけど、モータルコンバット杯の簡易レポです。
2012年4月17日 大会レポ•告知 コメント (5)本日はモータルコンバット杯でした☆
今回は13名の参加者で、スイスドロー4回戦を行い、トップ4でシングルエリミネーション2回戦の合計6回戦でした。
使用したデッキはタッチ赤マーフォーク。
〜メインボード〜
【土地→20】
2 島
3 沸騰する小湖
3 霧深い雨林
4 Volcanic Island
4 変わり谷
4 不毛の大地
【クリーチャー→24】
4 呪い捕らえ
4 銀エラの達人
4 アトランティスの王
4 珊瑚兜の司令官
2 幻影の像
4 メロウの騎兵
2 マーフォークの君主
【呪文→16】
4 霊気の薬瓶
4 稲妻
4 目くらまし
4 Force of Will
【サイドボード】
3 大祖始の遺産
2 呪文貫き
3 紅蓮光電の柱
2 赤霊波
2 残響する真実
3 水没
メインボードはそのままで、サイドボードの波止場の用心棒を解雇して、赤霊波を突っ込んだだけ。
簡易ですが、対戦デッキと結果を書いておきます。
第1回戦 罰する火ローム(もーふぁーさん) ○○
第2回戦 白黒トークン(のうきんさん) ○○
第3回戦 頂点Zoo(ホワイトさん)○××
第4回戦 エンチャントレス×○× (××だったかも……記憶が曖昧)
という訳で2勝2敗で6位でした。
その後はみんなでEDHをしたりレガシーのフリープレイをしたりして遊んだ。
EDHは、盤面で自分の場が有利になりつつあった所に 洗い流しで自軍のクリーチャーをみっちゃバウンス された後に フェイジにナデナデされた マッチはマジで楽しかったです☆
すぐ死んだけど( ̄▽ ̄)
いっつも同じ事を書くけど、EDHは知らないメンバーでやったら新しいギミックやシナジーを見つけたりするし、対戦が新鮮だから楽しい!!
こっからは反省。
やっぱり自分はサイドボード後が弱いなというのが正直な感想。
墓地対策に大祖始の遺産をとったが、外科的摘出があれば…!!という場面があった。もう一度サイドボードを練り直したい。
メインボードは自分は使いやすかったからあれでいいと思う。
あとはプレイミスがいくつか。このミスもサイドボード後がほとんど。
マーフォークを使ってるんだから、クリーチャーを並べて相手のライフにプレッシャーをかけないと勝てない。
クリーチャーが並んでないマーフォークが打ち消し呪文を構えててもちっとも怖くないんだから考えて動かないと( *`ω´)
今回は13名の参加者で、スイスドロー4回戦を行い、トップ4でシングルエリミネーション2回戦の合計6回戦でした。
使用したデッキはタッチ赤マーフォーク。
〜メインボード〜
【土地→20】
2 島
3 沸騰する小湖
3 霧深い雨林
4 Volcanic Island
4 変わり谷
4 不毛の大地
【クリーチャー→24】
4 呪い捕らえ
4 銀エラの達人
4 アトランティスの王
4 珊瑚兜の司令官
2 幻影の像
4 メロウの騎兵
2 マーフォークの君主
【呪文→16】
4 霊気の薬瓶
4 稲妻
4 目くらまし
4 Force of Will
【サイドボード】
3 大祖始の遺産
2 呪文貫き
3 紅蓮光電の柱
2 赤霊波
2 残響する真実
3 水没
メインボードはそのままで、サイドボードの波止場の用心棒を解雇して、赤霊波を突っ込んだだけ。
簡易ですが、対戦デッキと結果を書いておきます。
第1回戦 罰する火ローム(もーふぁーさん) ○○
第2回戦 白黒トークン(のうきんさん) ○○
第3回戦 頂点Zoo(ホワイトさん)○××
第4回戦 エンチャントレス×○× (××だったかも……記憶が曖昧)
という訳で2勝2敗で6位でした。
その後はみんなでEDHをしたりレガシーのフリープレイをしたりして遊んだ。
EDHは、盤面で自分の場が有利になりつつあった所に 洗い流しで自軍のクリーチャーをみっちゃバウンス された後に フェイジにナデナデされた マッチはマジで楽しかったです☆
すぐ死んだけど( ̄▽ ̄)
いっつも同じ事を書くけど、EDHは知らないメンバーでやったら新しいギミックやシナジーを見つけたりするし、対戦が新鮮だから楽しい!!
こっからは反省。
やっぱり自分はサイドボード後が弱いなというのが正直な感想。
墓地対策に大祖始の遺産をとったが、外科的摘出があれば…!!という場面があった。もう一度サイドボードを練り直したい。
メインボードは自分は使いやすかったからあれでいいと思う。
あとはプレイミスがいくつか。このミスもサイドボード後がほとんど。
マーフォークを使ってるんだから、クリーチャーを並べて相手のライフにプレッシャーをかけないと勝てない。
クリーチャーが並んでないマーフォークが打ち消し呪文を構えててもちっとも怖くないんだから考えて動かないと( *`ω´)
今日はモータルコンバット杯です☆
2012年4月15日 大会レポ•告知今回は普段より人がきそうですね☆
いやー、楽しみです(^_^)
デッキは自分の中では2つに絞りました。
また大会が終わったら色々と書こうと思います。
いやー、楽しみです(^_^)
デッキは自分の中では2つに絞りました。
また大会が終わったら色々と書こうと思います。
【大会告知】4月15日はモータルコンバット杯です+α
2012年4月12日 大会レポ•告知 コメント (3)4月15日にホワイトさん主催のレガシーの大会があります。
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
何か質問などありましたら気軽にどうぞ♫
こっからは個人的なお話。
今回はしっかり参加出来るから楽しみ!!!
デッキ何ででようかしら!?
エンチャントレス
親和エルフ
マーフォーク(青単or青タッチ赤)
赤青テンポ
バーン
罰する火Zoo
白単純鋼石鍛治
ざっと思いつくだけでこんだけデッキある。
うーん、悩むわあ(><;)
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
何か質問などありましたら気軽にどうぞ♫
こっからは個人的なお話。
今回はしっかり参加出来るから楽しみ!!!
デッキ何ででようかしら!?
エンチャントレス
親和エルフ
マーフォーク(青単or青タッチ赤)
赤青テンポ
バーン
罰する火Zoo
白単純鋼石鍛治
ざっと思いつくだけでこんだけデッキある。
うーん、悩むわあ(><;)
【大会レポート】チャレンジャーのレガシーの大会に行ってきた。
2012年4月9日 大会レポ•告知8日はチャレンジャーでレガシーの大会があったんで参加しました☆
今日使ったデッキはマーフォークタッチ稲妻。要は赤魚です。
しるびあさんの赤魚をDNで拝見して、自分もVolcanic Islandを手に入れたら一回は組んでやろうと思ってたんよ。
〜メインボード〜
【土地→20】
2 島
3 沸騰する小湖
3 霧深い雨林
4 Volcanic Island
4 変わり谷
4 不毛の大地
【クリーチャー→24】
4 呪い捕らえ
4 銀エラの達人
4 アトランティスの王
4 珊瑚兜の司令官
2 幻影の像
4 メロウの騎兵
2 マーフォークの君主
【呪文→16】
4 霊気の薬瓶
4 稲妻
4 目くらまし
4 Force of Will
【サイドボード】
3 大祖始の遺産
2 呪文貫き
3 紅蓮光電の柱
2 波止場の用心棒
2 残響する真実
3 水没
参加人数9人、4回戦でした。
簡易になりますが結果を記載します。
1回戦 ベルチャー ××
2回戦 ハイタイド(rommel) ○○
3回戦 エルフ ×○○
4回戦 バーン ○○
という訳で3勝1敗でした。
順位は4位でした☆
使った感想などは後日に書きたいと思います。
それでは最後にデッキの内訳を下記に記載します。
罰する火ZOO
タッチ赤マーフォーク
青白石鍛治瞬唱
緑単エルフ
ベルチャー
ハイタイド
白黒POX
白黒ブレイズコントロール
赤単スライ
今日使ったデッキはマーフォークタッチ稲妻。要は赤魚です。
しるびあさんの赤魚をDNで拝見して、自分もVolcanic Islandを手に入れたら一回は組んでやろうと思ってたんよ。
〜メインボード〜
【土地→20】
2 島
3 沸騰する小湖
3 霧深い雨林
4 Volcanic Island
4 変わり谷
4 不毛の大地
【クリーチャー→24】
4 呪い捕らえ
4 銀エラの達人
4 アトランティスの王
4 珊瑚兜の司令官
2 幻影の像
4 メロウの騎兵
2 マーフォークの君主
【呪文→16】
4 霊気の薬瓶
4 稲妻
4 目くらまし
4 Force of Will
【サイドボード】
3 大祖始の遺産
2 呪文貫き
3 紅蓮光電の柱
2 波止場の用心棒
2 残響する真実
3 水没
参加人数9人、4回戦でした。
簡易になりますが結果を記載します。
1回戦 ベルチャー ××
2回戦 ハイタイド(rommel) ○○
3回戦 エルフ ×○○
4回戦 バーン ○○
という訳で3勝1敗でした。
順位は4位でした☆
使った感想などは後日に書きたいと思います。
それでは最後にデッキの内訳を下記に記載します。
罰する火ZOO
タッチ赤マーフォーク
青白石鍛治瞬唱
緑単エルフ
ベルチャー
ハイタイド
白黒POX
白黒ブレイズコントロール
赤単スライ
【大会レポート】今日はモータルコンバット杯でした。
2012年3月25日 大会レポ•告知今日はモータルコンバット杯でした。
自分は夜勤があるんで行く気がなかったんですけど、起きてシャワー浴びて時計みたら丁度12時。
なんか急に「よし行こう!!」って気分になってた( ̄▽ ̄)
みんなにも行かないからって言ってたから行かぬ行かぬ詐欺になってしまったね(><;)
今回使用したデッキは赤青テンポ。前回の構成だと相手のマナが伸びて好き放題される事が多かったんよ。
(前回の構成はこちらから http://genesiswave.diarynote.jp/201203050000038631/ )
そこで今回は不毛の大地を採用してマナベースを変えた。その影響でメインから発展の代価は使いづらくなったからサイドへ回した。あとは呪文貫きは呪文嵌めに変更。
赤青テンポ
〜メインボード〜
【土地→20】
2 島
2 山
4 Volcanic Island
4 不毛の大地
2 乾燥台地
2 霧深い雨林
4 沸騰する小湖
【クリーチャー→17】
4 秘密を掘り下げる者
4 ゴブリンの先達
3 渋面の溶岩使い
4 瞬唱の魔道士
2 ヴェンディリオン三人衆
【呪文→23】
4 Chain Lightning
4 稲妻
3 思案
3 呪文嵌め
4 渦まく知識
2 目くらまし
3 Force of Will
〜サイドボード〜
3 外科的摘出
2 破壊放題
3 呪文貫き
2 発展の代価
4 水没
1 Force of Will
サイドボードの破壊放題は粉々の予定だったけど、持ってくるの忘れたんです(−_−;)
6名参加の3回戦。
第1回戦 Zoo (juniorくん)
G1
ビートしてクリーチャー焼いていって勝ち。
out
2 Force of Will
2 目くらまし
in
4 水没
G2
盤面は5分くらいだったけど、相手からプレイされた窒息が通ってオダブツΣ( ̄。 ̄)
Force of Willはやっぱりサイドにアウトしたらダメね。せめて呪文貫きと交換にしないとこうなる( *`ω´)
out
2 呪文嵌め
in
2 Force of Will
G3
水没を使って時間を稼ぐが聖遺の騎士が通ってしまい厳しい状況。
こちらライフ7、相手ライフ11。
場にはゴブリンの先達と渋面の溶岩使い。相手は聖遺の騎士、貴族の教主。
相手がこちらのクロックを警戒したみたいでフェッチを切ってタルモゴイフをプレイ。手札に火力2枚あったんで、渋面の溶岩使いの起動2回と合わせてぴったり削りきれた。
○×○
2回戦 親和エルフ (Yくん)
G1 秘密を掘り下げる者とゴブリンの先達でビートしながらエルフを丁寧に焼いて勝ち。
out
スネア
目くらまし
in
4 水没
1 Force of Will
G2
エルフを焼いていってビートして勝ち。
○○
終わったあとに感想戦をしていた時に「あと1ターンあったらニッサ出てたんですけどね。」とか言ってたΣ(・□・;)
Nissa Revane / ニッサ・レヴェイン (2)(緑)(緑)
プレインズウォーカー — ニッサ(Nissa)
[+1]:あなたのライブラリーから《ニッサに選ばれし者/Nissa’s Chosen》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
[+1]:あなたは、あなたがコントロールするエルフ(Elf)1つにつき2点のライフを得る。
[-7]:あなたのライブラリーから望む数のエルフ・クリーチャー・カードを探し、それらを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
2
怖い!!ライフゲイン無理だから!!
3回戦 デッドガイ
G1
相手が石鍛治の神秘家をプレイ。手札に青いカードはForce of Willと渦まく知識。まあ青いカード引くだろうと思って渦まく知識→引かずΣ(・□・;)石鍛治通って殴打頭蓋を持ってこられる。
でもChain Lightningあったし、不毛の大地も2枚あるしゴブリンの先達でビートしてたら勝てるよね?殴打頭蓋でないよね?→土地いっぱい引かれて殴打頭蓋素出しされて死亡。
このプレイミスは致命的だった……
out
3 呪文嵌め
4 ゴブリンの先達
1 瞬唱の魔道士
in
3 外科的摘出
3 呪文貫き
2 破壊放題
G2
相手は陰謀団式療法で呪文嵌めを指定。前方確認された後に出てくる……暖気Σ(・□・;)
Warmth / 暖気 (1)(白)
エンチャント
いずれかの対戦相手が赤の呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。
あ、あれ!?これもう無理じゃね!?
そしてまたもや素出しされる殴打頭蓋!!ドローするも破壊放題引かなかったのでここで投了。
××
フィニッシャーは殴打頭蓋だったけど、本当に厳しかったのは未練ある魂。
嫌ってほど強さを実感しました(><;)
という訳で2勝1敗の3位でした。
今回のデッキの使用感などは次回にでも書きたいと思います。
自分は夜勤があるんで行く気がなかったんですけど、起きてシャワー浴びて時計みたら丁度12時。
なんか急に「よし行こう!!」って気分になってた( ̄▽ ̄)
みんなにも行かないからって言ってたから行かぬ行かぬ詐欺になってしまったね(><;)
今回使用したデッキは赤青テンポ。前回の構成だと相手のマナが伸びて好き放題される事が多かったんよ。
(前回の構成はこちらから http://genesiswave.diarynote.jp/201203050000038631/ )
そこで今回は不毛の大地を採用してマナベースを変えた。その影響でメインから発展の代価は使いづらくなったからサイドへ回した。あとは呪文貫きは呪文嵌めに変更。
赤青テンポ
〜メインボード〜
【土地→20】
2 島
2 山
4 Volcanic Island
4 不毛の大地
2 乾燥台地
2 霧深い雨林
4 沸騰する小湖
【クリーチャー→17】
4 秘密を掘り下げる者
4 ゴブリンの先達
3 渋面の溶岩使い
4 瞬唱の魔道士
2 ヴェンディリオン三人衆
【呪文→23】
4 Chain Lightning
4 稲妻
3 思案
3 呪文嵌め
4 渦まく知識
2 目くらまし
3 Force of Will
〜サイドボード〜
3 外科的摘出
2 破壊放題
3 呪文貫き
2 発展の代価
4 水没
1 Force of Will
サイドボードの破壊放題は粉々の予定だったけど、持ってくるの忘れたんです(−_−;)
6名参加の3回戦。
第1回戦 Zoo (juniorくん)
G1
ビートしてクリーチャー焼いていって勝ち。
out
2 Force of Will
2 目くらまし
in
4 水没
G2
盤面は5分くらいだったけど、相手からプレイされた窒息が通ってオダブツΣ( ̄。 ̄)
Force of Willはやっぱりサイドにアウトしたらダメね。せめて呪文貫きと交換にしないとこうなる( *`ω´)
out
2 呪文嵌め
in
2 Force of Will
G3
水没を使って時間を稼ぐが聖遺の騎士が通ってしまい厳しい状況。
こちらライフ7、相手ライフ11。
場にはゴブリンの先達と渋面の溶岩使い。相手は聖遺の騎士、貴族の教主。
相手がこちらのクロックを警戒したみたいでフェッチを切ってタルモゴイフをプレイ。手札に火力2枚あったんで、渋面の溶岩使いの起動2回と合わせてぴったり削りきれた。
○×○
2回戦 親和エルフ (Yくん)
G1 秘密を掘り下げる者とゴブリンの先達でビートしながらエルフを丁寧に焼いて勝ち。
out
スネア
目くらまし
in
4 水没
1 Force of Will
G2
エルフを焼いていってビートして勝ち。
○○
終わったあとに感想戦をしていた時に「あと1ターンあったらニッサ出てたんですけどね。」とか言ってたΣ(・□・;)
Nissa Revane / ニッサ・レヴェイン (2)(緑)(緑)
プレインズウォーカー — ニッサ(Nissa)
[+1]:あなたのライブラリーから《ニッサに選ばれし者/Nissa’s Chosen》という名前のカードを1枚探し、それを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
[+1]:あなたは、あなたがコントロールするエルフ(Elf)1つにつき2点のライフを得る。
[-7]:あなたのライブラリーから望む数のエルフ・クリーチャー・カードを探し、それらを戦場に出す。その後、あなたのライブラリーを切り直す。
2
怖い!!ライフゲイン無理だから!!
3回戦 デッドガイ
G1
相手が石鍛治の神秘家をプレイ。手札に青いカードはForce of Willと渦まく知識。まあ青いカード引くだろうと思って渦まく知識→引かずΣ(・□・;)石鍛治通って殴打頭蓋を持ってこられる。
でもChain Lightningあったし、不毛の大地も2枚あるしゴブリンの先達でビートしてたら勝てるよね?殴打頭蓋でないよね?→土地いっぱい引かれて殴打頭蓋素出しされて死亡。
このプレイミスは致命的だった……
out
3 呪文嵌め
4 ゴブリンの先達
1 瞬唱の魔道士
in
3 外科的摘出
3 呪文貫き
2 破壊放題
G2
相手は陰謀団式療法で呪文嵌めを指定。前方確認された後に出てくる……暖気Σ(・□・;)
Warmth / 暖気 (1)(白)
エンチャント
いずれかの対戦相手が赤の呪文を唱えるたび、あなたは2点のライフを得る。
あ、あれ!?これもう無理じゃね!?
そしてまたもや素出しされる殴打頭蓋!!ドローするも破壊放題引かなかったのでここで投了。
××
フィニッシャーは殴打頭蓋だったけど、本当に厳しかったのは未練ある魂。
嫌ってほど強さを実感しました(><;)
という訳で2勝1敗の3位でした。
今回のデッキの使用感などは次回にでも書きたいと思います。
3月25日にホワイトさん主催のレガシーの大会があります。
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:13時~20時
レギュレーション:レガシー
今回はいつもと開始時間が違いますので、お間違えのないようお願いしますm(><;)m
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
何か質問などありましたら気軽にどうぞ♫
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:13時~20時
レギュレーション:レガシー
今回はいつもと開始時間が違いますので、お間違えのないようお願いしますm(><;)m
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
何か質問などありましたら気軽にどうぞ♫
【大会レポート】GP神戸レガシートーナメント 〜後半戦〜
2012年2月21日 大会レポ•告知 コメント (4)ここから後半戦です。
前半戦はこちらに書いています。
http://genesiswave.diarynote.jp/201202202349525517/
第5回戦 MUD
G1 大焼炉が出て来たので親和かと思ったが、出てきたカードがゴブリンの溶接工!?ヤバイと思うが対処出来ず、信仰無き物あさりでワームとぐろエンジン+鋼のヘルカイト落とされ釣られて殴られて(ノД`)
悪あがきをするが、どうやってもひっくり返せないので投了。
G2 相手が手札3枚になるまでマリガンしたんで、流石に勝った。
G3 起こった事をすべて話すぜ。
相手1ターン目「2マナランドから厳かなモノリスプレイ。タップで金属細工師をキャスト」
オレ1ターン目「森セットしてミリーの悪知恵でエンドです」
相手2ターン目「金属細工師から8マナ出して磁石のゴーレムを出します。余ったマナでファイレクシアの変形者でゴーレムコピーします」
オレ「え!?ちょ、まっΣ(・□・;)」
もちろん負け。
確かこの時となりでプレイしてた人がラックさんで、「こんなところにいたらダメでしょ!もっと上のほうにいないと。プロでしょ!!」って感じで煽られた気がする( ̄▽ ̄)
でも、話しかけてくれて嬉しかったです☆
第6回戦
G1 エンチャントレスが通ったので、呪文連打で無理矢理通して勝ち。
G2 こちらダブマリ。しかもハンド悪いし(><;)ハンデスでボロボロにされてジェイスで検閲されて負け。
G3 ディードをX=3でプレイされリリアナでアルゴスの女魔術師も死亡してなす術なし。そのままジェイスとリリアナのユニゾンコンボでスーパーロックタイムに突入し終了。
隣でエンチャントレス使ってるなーって思ったらクピリチオンさんだった( ̄▽ ̄)
久しぶりにお話して、せっかく会ったんだし次の対戦でドロップしてEDHしませんかとお誘いするとOKの返事が!!
てなわけで、次がラストの試合。
第7回戦 バーン
G1 相手4ターン目の時点でオレのライフは13。返しのターンで独房監禁で籠れる状況だったのだので勝ったと思った。
が、しかし、先達で殴られた後に唱えた呪文が……ファイレクシアドレッドノート……だと!?
一瞬訳が分からなかったが、すぐさまキャストされる投げ飛ばしで状況把握。そして把握した瞬間に死亡!!
G2 サイドから積んだ神聖の力線はないが、ベストハンドだったのでキープ。エレファントグラスで相手の展開を阻害した後、神聖の力線をプレイで一安心。悪斬の天使でライフゲインしたところで相手投了。
G3 神聖の力線スタート。1ターン目にエレファントグラスも貼ったんで、ゆっくり展開していって勝ち。
こんな感じで10ランドレガシーは終わりました。個人成績は3勝4敗です。
反省点は色々ありますが、また余裕がある時にでも書きます。
その後はEDHをワイワイやって帰りました☆
いやー、楽しかった( ̄▽ ̄)
最後になりましたが、今回使用したデッキリストを挙げておきます。
◯メインボード◯
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 Karakas
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→2】
1 補充
1 緑の太陽の頂点
【エンチャント→32】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
3 ミリーの悪知恵
1 踏査
3 真の木立ち
4 抑制の場
1 地の封印
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
○サイドボード○
4 神聖の力線
3 悪斬の天使
3 外科的摘出
2 窒息
1 孤独の都
1 花の絨毯
1 補充
前半戦はこちらに書いています。
http://genesiswave.diarynote.jp/201202202349525517/
第5回戦 MUD
G1 大焼炉が出て来たので親和かと思ったが、出てきたカードがゴブリンの溶接工!?ヤバイと思うが対処出来ず、信仰無き物あさりでワームとぐろエンジン+鋼のヘルカイト落とされ釣られて殴られて(ノД`)
悪あがきをするが、どうやってもひっくり返せないので投了。
G2 相手が手札3枚になるまでマリガンしたんで、流石に勝った。
G3 起こった事をすべて話すぜ。
相手1ターン目「2マナランドから厳かなモノリスプレイ。タップで金属細工師をキャスト」
オレ1ターン目「森セットしてミリーの悪知恵でエンドです」
相手2ターン目「金属細工師から8マナ出して磁石のゴーレムを出します。余ったマナでファイレクシアの変形者でゴーレムコピーします」
オレ「え!?ちょ、まっΣ(・□・;)」
もちろん負け。
確かこの時となりでプレイしてた人がラックさんで、「こんなところにいたらダメでしょ!もっと上のほうにいないと。プロでしょ!!」って感じで煽られた気がする( ̄▽ ̄)
でも、話しかけてくれて嬉しかったです☆
第6回戦
G1 エンチャントレスが通ったので、呪文連打で無理矢理通して勝ち。
G2 こちらダブマリ。しかもハンド悪いし(><;)ハンデスでボロボロにされてジェイスで検閲されて負け。
G3 ディードをX=3でプレイされリリアナでアルゴスの女魔術師も死亡してなす術なし。そのままジェイスとリリアナのユニゾンコンボでスーパーロックタイムに突入し終了。
隣でエンチャントレス使ってるなーって思ったらクピリチオンさんだった( ̄▽ ̄)
久しぶりにお話して、せっかく会ったんだし次の対戦でドロップしてEDHしませんかとお誘いするとOKの返事が!!
てなわけで、次がラストの試合。
第7回戦 バーン
G1 相手4ターン目の時点でオレのライフは13。返しのターンで独房監禁で籠れる状況だったのだので勝ったと思った。
が、しかし、先達で殴られた後に唱えた呪文が……ファイレクシアドレッドノート……だと!?
一瞬訳が分からなかったが、すぐさまキャストされる投げ飛ばしで状況把握。そして把握した瞬間に死亡!!
G2 サイドから積んだ神聖の力線はないが、ベストハンドだったのでキープ。エレファントグラスで相手の展開を阻害した後、神聖の力線をプレイで一安心。悪斬の天使でライフゲインしたところで相手投了。
G3 神聖の力線スタート。1ターン目にエレファントグラスも貼ったんで、ゆっくり展開していって勝ち。
こんな感じで10ランドレガシーは終わりました。個人成績は3勝4敗です。
反省点は色々ありますが、また余裕がある時にでも書きます。
その後はEDHをワイワイやって帰りました☆
いやー、楽しかった( ̄▽ ̄)
最後になりましたが、今回使用したデッキリストを挙げておきます。
◯メインボード◯
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 Karakas
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→2】
1 補充
1 緑の太陽の頂点
【エンチャント→32】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
3 ミリーの悪知恵
1 踏査
3 真の木立ち
4 抑制の場
1 地の封印
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
○サイドボード○
4 神聖の力線
3 悪斬の天使
3 外科的摘出
2 窒息
1 孤独の都
1 花の絨毯
1 補充
【大会レポート】GP神戸レガシートーナメント 〜前半戦〜
2012年2月20日 大会レポ•告知 コメント (2)最後まで書けなかったので、前半と後半に分けて大会レポートを書きたいと思います。
出場デッキは緑白エンチャントレス。
デッキリストは後半戦に記載します。
第1回戦 青白石鍛治+ソプターコンボ ○×○
G1 抑制の場が効いて相手のテンポが遅れたところをエンチャントレス+独房監禁で勝ち。
G2 エンチャントレスはないが、ミリーの悪知恵+窒息+真の木立ちがあるのでキープ。しかし、ミリーの悪知恵以外は打ち消され、そのままエンチャントレス引かず負け。勝ってるんだし1マリしても良かった。
G3 殴打頭蓋でドつかれ始めるも、悪斬の天使降臨で状況は優勢に。最後は独房監禁で籠って勝ち。
第2回戦 緑単12post ××
G1 5ターン目にエムラクールをプレイされて滅殺!!負け。
G2 5ターン目にエムラクールをだな……
第3回戦 ハイタイド ×○×
G1 3ターン目にコンボ始動され、デッキ全部引かされ負け。
G2 相手がストーム22の思考停止をうつも、エムラクールが墓地に何度も落ちてほぼ被害なし。その後は、瞑想3回キャスト+全部マナを支払って精神力をプレイされるが、抑制の場の効果を忘れてたみたいで起動マナがない。相手のミスに助けられ4ターン貰ったので、ゆっくり回して勝ち。
G3 きれいにコンボ回されて負け。
第4回戦 青タッチ赤緑パーミッション ×○○
G1 相手のメインから仕組まれた爆薬が!!X=1でマナ加速とミリーの悪知恵が落とされて、後続は打ち消されジェイス参上(−_−;)
G2 エンチャントレスが着地出来たので呪文連打。相手が打ち消し間に合わず独房監禁で勝ち。
G3 ほぼすべての呪文を打ち消された(><;)通ったエンチャントレスの存在も、青命令で打ち消し+存在バウンス orz
更にジェイス出て来て万事休す!!
が、ここで追加の5ターンになり、お互い決め手がないので引き分け……
しかし、勝敗記入前にこんな会話が。
対戦相手「自分ここでドロップするんでトスしましょうか?」
オレ「え!?いいんですか!!く、下さい!!」
という訳で、トスしてもらって2勝2敗に。
トスして下さった方、本当にありがとうございました。
前半戦はここまで。
明日後半戦を書きたいと思います。
ここからは反省。
・パーミッションと戦った事がなかったんで、かなりプレイング下手だった。
手札が減ったら(ジェイスやクロックがいないんなら)一旦手札をためないと、打ち消しで1対1交換を繰り返されるんだと痛感。
マジで下手くそでした(−_−;)
出場デッキは緑白エンチャントレス。
デッキリストは後半戦に記載します。
第1回戦 青白石鍛治+ソプターコンボ ○×○
G1 抑制の場が効いて相手のテンポが遅れたところをエンチャントレス+独房監禁で勝ち。
G2 エンチャントレスはないが、ミリーの悪知恵+窒息+真の木立ちがあるのでキープ。しかし、ミリーの悪知恵以外は打ち消され、そのままエンチャントレス引かず負け。勝ってるんだし1マリしても良かった。
G3 殴打頭蓋でドつかれ始めるも、悪斬の天使降臨で状況は優勢に。最後は独房監禁で籠って勝ち。
第2回戦 緑単12post ××
G1 5ターン目にエムラクールをプレイされて滅殺!!負け。
G2 5ターン目にエムラクールをだな……
第3回戦 ハイタイド ×○×
G1 3ターン目にコンボ始動され、デッキ全部引かされ負け。
G2 相手がストーム22の思考停止をうつも、エムラクールが墓地に何度も落ちてほぼ被害なし。その後は、瞑想3回キャスト+全部マナを支払って精神力をプレイされるが、抑制の場の効果を忘れてたみたいで起動マナがない。相手のミスに助けられ4ターン貰ったので、ゆっくり回して勝ち。
G3 きれいにコンボ回されて負け。
第4回戦 青タッチ赤緑パーミッション ×○○
G1 相手のメインから仕組まれた爆薬が!!X=1でマナ加速とミリーの悪知恵が落とされて、後続は打ち消されジェイス参上(−_−;)
G2 エンチャントレスが着地出来たので呪文連打。相手が打ち消し間に合わず独房監禁で勝ち。
G3 ほぼすべての呪文を打ち消された(><;)通ったエンチャントレスの存在も、青命令で打ち消し+存在バウンス orz
更にジェイス出て来て万事休す!!
が、ここで追加の5ターンになり、お互い決め手がないので引き分け……
しかし、勝敗記入前にこんな会話が。
対戦相手「自分ここでドロップするんでトスしましょうか?」
オレ「え!?いいんですか!!く、下さい!!」
という訳で、トスしてもらって2勝2敗に。
トスして下さった方、本当にありがとうございました。
前半戦はここまで。
明日後半戦を書きたいと思います。
ここからは反省。
・パーミッションと戦った事がなかったんで、かなりプレイング下手だった。
手札が減ったら(ジェイスやクロックがいないんなら)一旦手札をためないと、打ち消しで1対1交換を繰り返されるんだと痛感。
マジで下手くそでした(−_−;)
GP神戸の対戦結果 簡易
2012年2月20日 大会レポ•告知昨日のGP神戸レガシーの結果を簡易に。
仕事から帰って対戦レポート書きたいと思う。
第1回戦 青白石鍛治 ○○
第2回戦 緑単12post ××
第3回戦 ハイタイド ×○×
第4回戦 青単パーミッション ×○○
第5回戦 MUD ×○×
第6回戦 青黒緑ディード ○××
第7回戦 赤単バーン ×○○
ここでドロップ。
結果は3勝4敗でした(−_−;)
仕事から帰って対戦レポート書きたいと思う。
第1回戦 青白石鍛治 ○○
第2回戦 緑単12post ××
第3回戦 ハイタイド ×○×
第4回戦 青単パーミッション ×○○
第5回戦 MUD ×○×
第6回戦 青黒緑ディード ○××
第7回戦 赤単バーン ×○○
ここでドロップ。
結果は3勝4敗でした(−_−;)
【大会告知】2月12日はモータルコンバット杯です!!
2012年2月8日 大会レポ•告知 コメント (3)ホワイトさん主催のレガシーの大会があります。
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1or2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
10時から受付ですが、試合開始時刻は12時前後になると思いますので
それまでに到着していればオッケーだと思います。
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1or2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
10時から受付ですが、試合開始時刻は12時前後になると思いますので
それまでに到着していればオッケーだと思います。
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
広島オープントーナメント大会レポート
2012年1月24日 大会レポ•告知広島オープントーナメントにいってきました。
デッキは白緑エンチャントレス。
◯メインボード◯
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 Karakas
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→3】
1 補充
2 緑の太陽の頂点
【インスタント→1】
1 悟りの教示者
【エンチャント→30】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
3 ミリーの悪知恵
1 踏査
3 真の木立ち
3 抑制の場
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
◯サイドボード◯
4 神聖の力線
3 悪斬の天使
1 太陽と月の輪
1 木化
1 孤独の都
2 窒息
1 花の絨毯
1 霊体の正義
1 補充
前回のレシピとほぼ変更なし。
最近使っててエンチャントレスが来ない、土地が事故るといったことが起こってるので、ミリーの悪知恵を追加して安定を図る。
サイドは墓地対策減らして窒息追加。
第1回戦 白黒赤除去コントロール(のうきんさん)
G1
先手。相手1マリ
エンチャントレス+空位の玉座の印章で勝ち。途中で消耗の蒸気を打たれて、このマッチはアルゴスの女魔術師が死ぬんだという事を確認。
in
4神聖の力戦
out
1セラの聖域
1踏査
1緑の太陽の頂点
1悟りの教示者
G2
後手。神聖の力戦スタート。
これは名誉回復で破壊され、消耗の蒸気でアルゴスの女魔術師が2体死亡し、思考の大出血、ヒムと打たれる。
が、残った手札には補充。空位の玉座の印章がヒムで落とされており、真の木立ちが2枚あるのでピン除去が効かないので勝ち。
○○ 1-0
第2回戦 白青黒石鍛治瞬唱
G1
後手。こちら1マリ。
1ターン目、相手は渦巻く知識をキャストするも土地が見つからなかったようで、そのまま土地が1枚でストップ。
こちらエンチャントレス2枚+独房監禁で相手投了。
in
2窒息
1孤独の都
1花の絨毯
out
2エレファントグラス
1繁茂
1セラの聖域
G2
後手。
2ターン目にエンチャントレスの存在をキャストするもForce of Will……からの外科的摘出を打たれる!!
しかし、アルゴスの女魔術師は手札にあり、それが打ち消されず、窒息が通り土地をロック。
最後はエムラクールキャストで相手投了。
○○ 2-0
第3回戦 ZOO(罰する火型)(junior)
G1
先行。相手1マリ。
2ターン目に抑制の場を貼ると、相手は土地がフェッチばかりの様子。
相手の展開が遅れている間にこちらが展開して勝ち。
in
3悪斬の天使
1木化
out
1ミリーの悪知恵
1空位の玉座の印章
1セラの聖域
1緑の太陽の頂点
このサイドボードがダメダメなのがG2が始まってすぐ気付く!!
というのも、悪斬を素早く出すにはセラの聖域が必須なのに、それをぬいちゃってる
( ̄▽ ̄)
デッキは白緑エンチャントレス。
◯メインボード◯
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 Karakas
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→3】
1 補充
2 緑の太陽の頂点
【インスタント→1】
1 悟りの教示者
【エンチャント→30】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
3 ミリーの悪知恵
1 踏査
3 真の木立ち
3 抑制の場
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
◯サイドボード◯
4 神聖の力線
3 悪斬の天使
1 太陽と月の輪
1 木化
1 孤独の都
2 窒息
1 花の絨毯
1 霊体の正義
1 補充
前回のレシピとほぼ変更なし。
最近使っててエンチャントレスが来ない、土地が事故るといったことが起こってるので、ミリーの悪知恵を追加して安定を図る。
サイドは墓地対策減らして窒息追加。
第1回戦 白黒赤除去コントロール(のうきんさん)
G1
先手。相手1マリ
エンチャントレス+空位の玉座の印章で勝ち。途中で消耗の蒸気を打たれて、このマッチはアルゴスの女魔術師が死ぬんだという事を確認。
in
4神聖の力戦
out
1セラの聖域
1踏査
1緑の太陽の頂点
1悟りの教示者
G2
後手。神聖の力戦スタート。
これは名誉回復で破壊され、消耗の蒸気でアルゴスの女魔術師が2体死亡し、思考の大出血、ヒムと打たれる。
が、残った手札には補充。空位の玉座の印章がヒムで落とされており、真の木立ちが2枚あるのでピン除去が効かないので勝ち。
○○ 1-0
第2回戦 白青黒石鍛治瞬唱
G1
後手。こちら1マリ。
1ターン目、相手は渦巻く知識をキャストするも土地が見つからなかったようで、そのまま土地が1枚でストップ。
こちらエンチャントレス2枚+独房監禁で相手投了。
in
2窒息
1孤独の都
1花の絨毯
out
2エレファントグラス
1繁茂
1セラの聖域
G2
後手。
2ターン目にエンチャントレスの存在をキャストするもForce of Will……からの外科的摘出を打たれる!!
しかし、アルゴスの女魔術師は手札にあり、それが打ち消されず、窒息が通り土地をロック。
最後はエムラクールキャストで相手投了。
○○ 2-0
第3回戦 ZOO(罰する火型)(junior)
G1
先行。相手1マリ。
2ターン目に抑制の場を貼ると、相手は土地がフェッチばかりの様子。
相手の展開が遅れている間にこちらが展開して勝ち。
in
3悪斬の天使
1木化
out
1ミリーの悪知恵
1空位の玉座の印章
1セラの聖域
1緑の太陽の頂点
このサイドボードがダメダメなのがG2が始まってすぐ気付く!!
というのも、悪斬を素早く出すにはセラの聖域が必須なのに、それをぬいちゃってる
( ̄▽ ̄)
広島オープントーナメントのレポート(詳細)
2011年12月12日 大会レポ•告知 コメント (5)先ほどの続き。
とりあえず、予選を詳しく書きます。
1回戦 青白石鍛治!?
G1
相手が土地2枚で止まる。
こちらエンチャントレスが2枚通って抑制の場を出すと相手投了。
in
1 窒息
1 孤独の都
out
1 地の封印
1 忘却の輪
G2
序盤にエンチャントレス2回打ち消されるも、相手も苦しそう。
相手が場には島と不毛の大地×3。
相手メインで渦巻く知識をプレイするも土地が見つからなかった様子なので、返しで窒息をキャストすると通る。
窒息通ったので、打ち消しはないと踏んで真の木立ちのサーチ能力でエンチャントレス持ってくる。
そのままアドを稼いで場を整える
と相手投了。
○○
2回戦 エンチャントレス
G1
お互いダブマリ。
こっちが先に回って勝ち。
in
1 沈黙のオーラ
out
1 地の封印
G2
相手ダブマリ。2ターン目に沈黙のオーラ置かれるも、エンチャントレスが場に出てこないので、相手の手札増えず。
こっちはエンチャントレス2枚展開できたので、ゆっくりパーマネントを増やす。
相手から悪斬の天使出るも、忘却の輪でリムーブして勝ち。
○○
3回戦 ANT
G1
相手ダブマリ。こっちハンドめっちゃ良かったけどぐるぐる回されて負け。
in
4 神聖の力線
1 孤独の都
1 窒息
1 沈黙のオーラ
out
3 抑制の場
3 エレファントグラス
1 踏査
G2
相手ダブマリ。2ターン目に沈黙のオーラを貼れたのが大きい。
相手の速度が落ちたのと、キーパーツがないらしく天使トークンいっぱいだして勝ち。初手も文句なしのハンドでした。
G3
相手ダブマリ。相手の人ダブマリしかしてない(; ̄O ̄)
こちら神聖の力線スタート。
バウンスとハンデスで落とそうとするも、手札に独房監禁や力線などが常にセットであったため対処されず。
無理矢理むかつきプレイするも回答見つからず。勝ち。
後で話を聞いたら、青1マナ出てたら決まっていたそうです。
ANT…怖い子((((;゚Д゚)))))))
×○○
4回戦 チームアメリカ
G1
相手が秘密を掘り下げる者スタートで嫌な予感……
予感は的中。すぐにカマキリに変身し、こちらが出すエンチャントレスは打ち消しで対応。
4ターン目に墓忍びも追加で負け。
in
3 悪斬の天使
1 孤独の都
1 窒息
out
3 抑制の場
1 踏査
1 地の封印
G2
エンチャントレスは打ち消されるも、窒息+エレファントグラスが決まる。
相手が攻撃できない間に悪斬の天使降臨。
そのまま殴り切って勝ち。
G3
エンチャントレスは打ち消されるが悪斬の天使は通るという先ほどと同じ展開。
相手は墓忍びをだすがお構いなしに殴り続けて勝利。
初めてプロテクション(デーモン)が強いと感じた。
×○○
5回戦 ID
フリープレイを1回行う。
準決勝 4色石鍛治
最後にIDした人と対戦。
フリープレイでこちらが有利だなと思ってた。
G1、G2とも茶番もいいとこ。
勝ち。
○○
決勝戦 チームアメリカ
予選4回戦で戦った人。
G1
こちらダブマリ。
クロックを準備+エンチャントレスは打ち消しをされて負け。
G2
お互いワンマリ
ハンデス+ランデスで厳しい。
最後にプレイミスも出てしまって負け。
というわけで、準優勝でした。
楽しかった☆
とりあえず、予選を詳しく書きます。
1回戦 青白石鍛治!?
G1
相手が土地2枚で止まる。
こちらエンチャントレスが2枚通って抑制の場を出すと相手投了。
in
1 窒息
1 孤独の都
out
1 地の封印
1 忘却の輪
G2
序盤にエンチャントレス2回打ち消されるも、相手も苦しそう。
相手が場には島と不毛の大地×3。
相手メインで渦巻く知識をプレイするも土地が見つからなかった様子なので、返しで窒息をキャストすると通る。
窒息通ったので、打ち消しはないと踏んで真の木立ちのサーチ能力でエンチャントレス持ってくる。
そのままアドを稼いで場を整える
と相手投了。
○○
2回戦 エンチャントレス
G1
お互いダブマリ。
こっちが先に回って勝ち。
in
1 沈黙のオーラ
out
1 地の封印
G2
相手ダブマリ。2ターン目に沈黙のオーラ置かれるも、エンチャントレスが場に出てこないので、相手の手札増えず。
こっちはエンチャントレス2枚展開できたので、ゆっくりパーマネントを増やす。
相手から悪斬の天使出るも、忘却の輪でリムーブして勝ち。
○○
3回戦 ANT
G1
相手ダブマリ。こっちハンドめっちゃ良かったけどぐるぐる回されて負け。
in
4 神聖の力線
1 孤独の都
1 窒息
1 沈黙のオーラ
out
3 抑制の場
3 エレファントグラス
1 踏査
G2
相手ダブマリ。2ターン目に沈黙のオーラを貼れたのが大きい。
相手の速度が落ちたのと、キーパーツがないらしく天使トークンいっぱいだして勝ち。初手も文句なしのハンドでした。
G3
相手ダブマリ。相手の人ダブマリしかしてない(; ̄O ̄)
こちら神聖の力線スタート。
バウンスとハンデスで落とそうとするも、手札に独房監禁や力線などが常にセットであったため対処されず。
無理矢理むかつきプレイするも回答見つからず。勝ち。
後で話を聞いたら、青1マナ出てたら決まっていたそうです。
ANT…怖い子((((;゚Д゚)))))))
×○○
4回戦 チームアメリカ
G1
相手が秘密を掘り下げる者スタートで嫌な予感……
予感は的中。すぐにカマキリに変身し、こちらが出すエンチャントレスは打ち消しで対応。
4ターン目に墓忍びも追加で負け。
in
3 悪斬の天使
1 孤独の都
1 窒息
out
3 抑制の場
1 踏査
1 地の封印
G2
エンチャントレスは打ち消されるも、窒息+エレファントグラスが決まる。
相手が攻撃できない間に悪斬の天使降臨。
そのまま殴り切って勝ち。
G3
エンチャントレスは打ち消されるが悪斬の天使は通るという先ほどと同じ展開。
相手は墓忍びをだすがお構いなしに殴り続けて勝利。
初めてプロテクション(デーモン)が強いと感じた。
×○○
5回戦 ID
フリープレイを1回行う。
準決勝 4色石鍛治
最後にIDした人と対戦。
フリープレイでこちらが有利だなと思ってた。
G1、G2とも茶番もいいとこ。
勝ち。
○○
決勝戦 チームアメリカ
予選4回戦で戦った人。
G1
こちらダブマリ。
クロックを準備+エンチャントレスは打ち消しをされて負け。
G2
お互いワンマリ
ハンデス+ランデスで厳しい。
最後にプレイミスも出てしまって負け。
というわけで、準優勝でした。
楽しかった☆
広島オープントーナメントに参加しています。
2011年12月11日 大会レポ•告知レガシーです。
18人参加5回戦、トップ4のシングルエリミネーション。
現在トップ4に残ってます!!
詳しいレポートは終了後に書きます。
とりあえず5回戦の結果でも。
1回戦 青白石鍛治 ○○
2回戦 エンチャントレス ○○
3回戦 ANT ×○○
4回戦 チームアメリカ ×○○
5回戦 ID (石鍛治バント?)
4-0-1で1位抜けしました。
juniorもトップ4に残ってます。
残すはシングルエリミネーションのみ。
頑張ります!!
使用しているデッキを載せておきます。
◯メインボード◯
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 Karakas
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→3】
1 補充
2 緑の太陽の頂点
【インスタント→1】
1 悟りの教示者
【エンチャント→30】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
2 ミリーの悪知恵
1 踏査
1 地の封印
3 真の木立ち
3 抑制の場
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
◯サイドボード◯
4 神聖の力線
3 悪斬の天使
1 太陽と月の輪
1 木化
1 孤独の都
1 窒息
1 沈黙のオーラ
1 霊体の正義
1 トーモッドの墓所
1 補充
18人参加5回戦、トップ4のシングルエリミネーション。
現在トップ4に残ってます!!
詳しいレポートは終了後に書きます。
とりあえず5回戦の結果でも。
1回戦 青白石鍛治 ○○
2回戦 エンチャントレス ○○
3回戦 ANT ×○○
4回戦 チームアメリカ ×○○
5回戦 ID (石鍛治バント?)
4-0-1で1位抜けしました。
juniorもトップ4に残ってます。
残すはシングルエリミネーションのみ。
頑張ります!!
使用しているデッキを載せておきます。
◯メインボード◯
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 Karakas
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→3】
1 補充
2 緑の太陽の頂点
【インスタント→1】
1 悟りの教示者
【エンチャント→30】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
2 ミリーの悪知恵
1 踏査
1 地の封印
3 真の木立ち
3 抑制の場
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
◯サイドボード◯
4 神聖の力線
3 悪斬の天使
1 太陽と月の輪
1 木化
1 孤独の都
1 窒息
1 沈黙のオーラ
1 霊体の正義
1 トーモッドの墓所
1 補充
モータルコンバット杯レポート
2011年11月22日 大会レポ•告知 コメント (2)モータルコンバット杯に参加してきました。
使用したデッキはエンチャントレス。
メインボード
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 地平線の梢
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→3】
1 補充
2 緑の太陽の頂点
【インスタント→1】
1 悟りの教示者
【エンチャント→30】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
2 ミリーの悪知恵
2 踏査
3 真の木立ち
3 抑制の場
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
サイドボード
4 神聖の力線
3 太陽と月の輪
2 孤独の都
1 窒息
1 霊体の正義
1 石のような静寂
1 ガドック・ティーグ
1 悟りの教示者
1 補充
Moatは持ってないのと(GP広島では借りてた)チューターを使ってみたかったから、スペースに悟りの教示者を入れてみた。
その関係でサイドも若干かえてる。
参加人数は7人。スイスドロー3回戦。
1回戦 石鍛治ZOO(junior)
第1ゲーム
賛美つきの猫がガンガン殴ってきてライフが危険水準。そして出てくるクァーサル(ノД`)
手札に忘却の輪はあるが独房監禁なし。しかも白マナが1つしか出ないから負けたかなー。
……と思ったら、相手のメインでミリーの悪知恵を割ってくれた。
返しでエンチャントレスのドローで運良く独房監禁まで辿りついて勝利。
第2ゲーム
相手が2ターン目にエーテル宣誓会の法学者をプレイしてオレ涙目。
そのままビートされて負け。
第3ターン
また相手の場に法学者が着地する。
しかし、忘却の輪でどけながら独房監禁に到着。
○×○
2回戦 リアニメイト(bee)
第1ゲーム
相手ダブマリだったけど速攻釣って終わり。茶番。
第2ゲーム
速攻でイオナ白コール。茶番。
××
3回戦 マーベリック(rommel)
第1ゲーム
内にいる獣で繁茂付き土地を破壊され邪魔されるが、アルゴスの女魔術師がいるためドローが止まらない。
空位の玉座の印章から天使トークンが何体かでたところで相手が投了。
第2ゲーム
エンチャントレスが機能して独房監禁。勝ち。
○○
2-1で3位でした。
やっぱり木化はサイドに1枚欲しい。
イオナ白コールで終わってしまうのが辛い……
あと、白チューターは1枚ならメインでもアリだと思う。
サイドもチューターボードにするんなら、墓地対策のカードを散らせるし。
今度までに、サイドボードを中心に変更していこう。
使用したデッキはエンチャントレス。
メインボード
【土地→21】
9 森
2 平地
2 Savannah
1 地平線の梢
3 セラの聖域
4 吹きさらしの荒野
【クリーチャー→5】
4 アルゴスの女魔術師
1 引き裂かれし永劫、エムラクール
【ソーサリー→3】
1 補充
2 緑の太陽の頂点
【インスタント→1】
1 悟りの教示者
【エンチャント→30】
3 エレファントグラス
3 繁茂
4 楽園の拡散
2 ミリーの悪知恵
2 踏査
3 真の木立ち
3 抑制の場
4 エンチャントレスの存在
3 独房監禁
2 忘却の輪
1 空位の玉座の印章
サイドボード
4 神聖の力線
3 太陽と月の輪
2 孤独の都
1 窒息
1 霊体の正義
1 石のような静寂
1 ガドック・ティーグ
1 悟りの教示者
1 補充
Moatは持ってないのと(GP広島では借りてた)チューターを使ってみたかったから、スペースに悟りの教示者を入れてみた。
その関係でサイドも若干かえてる。
参加人数は7人。スイスドロー3回戦。
1回戦 石鍛治ZOO(junior)
第1ゲーム
賛美つきの猫がガンガン殴ってきてライフが危険水準。そして出てくるクァーサル(ノД`)
手札に忘却の輪はあるが独房監禁なし。しかも白マナが1つしか出ないから負けたかなー。
……と思ったら、相手のメインでミリーの悪知恵を割ってくれた。
返しでエンチャントレスのドローで運良く独房監禁まで辿りついて勝利。
第2ゲーム
相手が2ターン目にエーテル宣誓会の法学者をプレイしてオレ涙目。
そのままビートされて負け。
第3ターン
また相手の場に法学者が着地する。
しかし、忘却の輪でどけながら独房監禁に到着。
○×○
2回戦 リアニメイト(bee)
第1ゲーム
相手ダブマリだったけど速攻釣って終わり。茶番。
第2ゲーム
速攻でイオナ白コール。茶番。
××
3回戦 マーベリック(rommel)
第1ゲーム
内にいる獣で繁茂付き土地を破壊され邪魔されるが、アルゴスの女魔術師がいるためドローが止まらない。
空位の玉座の印章から天使トークンが何体かでたところで相手が投了。
第2ゲーム
エンチャントレスが機能して独房監禁。勝ち。
○○
2-1で3位でした。
やっぱり木化はサイドに1枚欲しい。
イオナ白コールで終わってしまうのが辛い……
あと、白チューターは1枚ならメインでもアリだと思う。
サイドもチューターボードにするんなら、墓地対策のカードを散らせるし。
今度までに、サイドボードを中心に変更していこう。
【レガシー 大会】11月20日はモータルコンバット杯です。 【再告知】
2011年11月19日 大会レポ•告知 コメント (1)以前告知させて頂きましたが、改めて大会の告知をさせて頂きます。
11月20日はホワイトさん主催のレガシーの大会があります。
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1or2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
10時から受付ですが、試合開始時刻は12時前後になると思いますので
それまでに到着していればオッケーだと思います。
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
自分は夜勤明けなんで、行かないつもりでしたが
MTGやりてえ、って思ったんで頑張って行くつもり。。。
体力次第です。
11月20日はホワイトさん主催のレガシーの大会があります。
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1or2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
10時から受付ですが、試合開始時刻は12時前後になると思いますので
それまでに到着していればオッケーだと思います。
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
自分は夜勤明けなんで、行かないつもりでしたが
MTGやりてえ、って思ったんで頑張って行くつもり。。。
体力次第です。
【レガシー 大会】11月20日はモータルコンバット杯です。
2011年11月10日 大会レポ•告知 コメント (2)11月20日はホワイトさん主催のレガシーの大会があります。
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1or2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
10時から受付ですが、試合開始時刻は12時前後になると思いますので
それまでに到着していればオッケーだと思います。
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
場所など分からないことがあれば、こちらに書き込みお願いします。
自分は夜勤明けなんで多分行けない。。。月曜日も仕事あるしorz
http://www45.atwiki.jp/mortalkombat/m/pages/1.html
場所:広島県福山市 イコール福山地下2階 研究室1or2(福山ロッツの地下2階です)
開催時刻:10時~20時
レギュレーション:レガシー
10時から受付ですが、試合開始時刻は12時前後になると思いますので
それまでに到着していればオッケーだと思います。
レガシーが終わったら、コマンダー(EDH)とかしてまったりすると思います。
よろしければ、ふるってご参加お願いします☆
場所など分からないことがあれば、こちらに書き込みお願いします。
自分は夜勤明けなんで多分行けない。。。月曜日も仕事あるしorz